BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントブレーキパッド交換NEW

    今日はリヤだけと思いましたが、やり出したら止まるわけがありません。 フロントもやっちゃうことにしました。 もう疲れたので写真撮ってないです。 パッドのピンT40で外して、キャリパー止めてるボルト18mmで外してパッド入れ替えて戻して終了。 135iのこのブレーキ前後とも非常にパッド交換しやすくて良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 20:50 yorimichiさん
  • リヤブレーキパッド交換NEW

    パッドが減って来たので交換です。 リヤが結構前からブレーキかけるとキーと音が出ていたのでまずリヤから。 このピン2本抜きます。 ピン抜くとパッドを固定してるスプリング外れて、そのままパッドも引き抜けます。 キャリパー外さなくていいとは。 外したピンとスプリング。 でピストン戻して、新しいパッド入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 20:44 yorimichiさん
  • アサミエンジニアリング レーシングオイルフィルター装着

    N52のZ4に装着して非常に具合が良かったので135iにも装着です。 装着方法は丁寧に行えば大きな問題ない作業なので端折ります。 フィルターとOリングセットして、装着します。最後は規定トルクで締めて終了。 5〜10分もあれば完了の簡単作業です。 ターボの135iはトルクとパワーがあってZ4よりは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 16:37 yorimichiさん
  • オイルキャッチタンク確認

    オイル交換ついでにそういえばと思いオイルキャッチタンク確認してみました。 ここについてるので微妙に面倒です。。 1万キロちょい走ってこの程度でした。 面倒なのでもうこれから放置しときたくなる量ですw 車検毎ぐらいに見れば大丈夫でしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 14:27 yorimichiさん
  • オイル交換

    オイル交換忘備録として投稿です。 51550交換 次回60000キロあたり 今回フィルター交換なし オイル量もオッケー 6.2L程度(内0.5LSOD1添加)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 14:21 yorimichiさん
  • エンジンオイル交換

    オルタ交換後、エンジンオイルも交換。 遠征1500kmは走るのでリフレッシュ。 今回はオイルのみ、お気に入りAZオイルで😄 紙袋のポイパック 使いやすいような、箱タイプの方が良いような。 なんともビミョー。 記録 移動してないので前日のオルタ交換後の距離と一緒。 ついでにヘッドライトの球も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 11:28 RS305さん
  • オルタネーター交換

    付いているオルタはまったく不具合は無いですが、新車当時からの09年製と思われる古い物、過去からのオイル漏れでかなりの汚れ、数日後には少し遠征へ出かける計画があるので、念の為急遽交換することに。 リビルト品、コア返却不要で送料込み26300円 ※レースや過酷な条件の下に使用される場合保証できません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 10:40 RS305さん
  • 自作?調整式スタビリンク交換

    30~50キロといった街乗りの速度域で、路面の段差等を超えた際にフロントからコトコト音が(冬季から)聞こえる様になりました。 手始めにジャッキで車体を徐々に上げながら、よくこの手の異音の原因になるスタビリンクのガタ具合を確認。 スタビライザーのテンションが無くなった所でスタビリンクを握ったところガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 21:23 さざさん
  • BMW135iクーペ スタビライザーストレッチ

    スタビライザーストレッチ 最近やられている方が多いので、 自分もやってみました^_^ 先ずは、フロント側 スタビライザーリンク止めナット16ミリソケット&ラチェットメガネ使用 回り止め側 17ミリレンチ使用 フロント スタビライザー本体の固定ナットは13ミリソケット使用 1Gかけて、スタビライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年5月30日 20:16 ひーちゃんHさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)