BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • BMW M PERFORMANCE BRAKE SYSTEM

    ドルトさんで、BMW M PERFORMANCE BRAKE SYSTEMを交換してきた際に、写真を少し撮ってきたので、掲載したいと思います。 キャリパーの裏側のロゴには、BMWと、Bremboのダブレネームが表示。 フロント側 意外と、キャリパーも、ローターも、大きいです リア側 タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年8月30日 00:05 クレヨンしんちゃんさん
  • ブレーキパッド・ブレーキローター交換

    フロントのパッド、ローター交換です。 諸々あり3ヶ月もパーツを寝かせてしまいました🙇‍♂ パッド&センサーがえちごや(8,800円) ローターはSOLのHAPAD(16,940円) です。 カッコいい、レトロな風情の整備工場さんで取り付けていただきました。 赤いパッド、嬉しいです😊 ローターも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月27日 15:59 ぶたぐるまさん
  • ブレーキフルード交換とヘッドライト交換(左側)(忘備録)…

    BMWは製造3年を目安にブレーキフルード交換を推奨されているようでアラートが出ました… 2020年1月31日製造ですが元旦からi-Drive上やMy BMWアプリ上で交換を促すメッセージが… BSI(BMWサービスインクルーシブ)で無償交換… 走行距離 31,577km 次回の交換は2年後の25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月12日 17:11 mikumahiさん
  • 低ダストパッドとオイル交換(忘備録)…

    忘備録… 待望の低ダストパッド導入… パッドとセンサーを持ち込みで近所の整備工場に依頼… 持ち込んだのはDIXCEL製の低ダストブレーキパッドの定番商品?! DIXCEL M type 品番  PAD/SENSOR F 1215028/1358-L0474 R 1258856/1372-L0642 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月7日 18:58 mikumahiさん
  • ブレーキパッド交換♫

    当初はいつもの嵐山BASEで、モレの専属メカニック で交換のはずが… リアは、診断機が無いと、交換は無理との情報で、 急遽いつもお世話になってるMCCで… 電子式のパーキングも診断機にて開きます👍 フロントは全く見えない! リアはチラ見程度、これでホイール汚れは逓減かなぁ! 久しぶりのMCCだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 22:13 meriaさん
  • 2021.04 ブレーキキット交換

    U-CLUBさんにて 高い高いしてもらいました。 目的は、、 こちらを装着すること♪ M135i標準の Mスポーツブレーキです。 オークションで落札してから取り付けまで時間があったので、 パーツクリーナー等できれいに磨いておきました♪ 交換後の図 KWのスプリングとも相まって 良い感じでござい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 12:29 TakaJunさん
  • キャリパー塗装しました♪

    前からやりたかったキャリパー塗装を ポツポツと雨の降る中、小止みの合間を縫って行いました(^^) NBOXの時もやっていたプチ弄りの キャリパー塗装。 NBOXの時は赤に塗りましたが 今回はBMWのボディーカラーがブルー系統なので青に塗る事にしました♪ 今回使用した耐熱塗料は、 Holtsのツヤ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月14日 16:32 shellyponさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドを交換しました。 いつものBeifallさんで。 純正ブレーキパッドはブレーキダストがひどすぎる。 ボディよりアルミを洗ってる回数の方が多かったです(笑) Beifallオリジナル低ダストストリートパッドを使用。 StudieのSRとも迷いました。 ちゃんとE87 BMW Pe ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 23:32 べじょりーたさん
  • ブレーキフルード交換

    BMWのブレーキフルードを安く買えたので、今回は純正品を使用します。 DOT4で低粘土、そして低価格😲 運転席側のカバーを外したところにマスターシリンダーがあります。 このオレンジの中蓋を外したかったんですが、うまく外れず、、。 今回はこのまま作業続行です。 このキャップの下に用事があります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 23:27 ヒゲたぬきさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)