BMW 7シリーズ

ユーザー評価: 4.09

BMW

7シリーズ

7シリーズの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 7シリーズ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リヤパッドのみ交換

    ショップでの作業です。 リヤが減って、危険なレベルだったのでリヤのみ交換しました。 本当は、前後、ローター込みでやりたいのですが、予算も必要で、比較的ローターも綺麗だし、今回はパッドのみとしました。 新品はこんなにあるので、相当減ってま した。 右側も同じように減ってます。 写真ないですが、BIM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 16:43 ハルアさん
  • ブレーキパッドとパッドセンサー交換

    純正パッドではなく、マイレというメーカーのパッド ブレーキダストは減りましたが、鳴きが凄い音

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 06:37 ダヤンちゃんさん
  • BMW_E65_HL40_キャリパー塗装(一部更新)

    最近のMとかAMGとかキャリパーの色が カッコイイ・・・ なので塗装する事にしました。 ノーマルキャリパーの表面はざらざらなので、 ベルトサンダーで磨いてできる限り細部まで 表面を整えます。 写真は磨いた後です。 キャリパーは青にしました。Mカラーのイメージ? 塗り終わったら強制的に乾燥させ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月24日 13:00 Marvericさん
  • フロント・リヤブレーキパッド交換

    Winmaxに特注したブレーキパッドをつけるよ \(゚∀゚)/ 作業前に車高ボタンを7秒ぐらい押し、エアサスが動作しないモードにするよ 切り替わった瞬間がわからない不親切UIなので自分で時間計ってね ボタンを離したとき点滅が始まれば切り換え成功だよ 元に戻すのも同じね 予め車高を上げた状態でこうし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月3日 22:36 あかいけさん
  • ディスクとキャリパー、塗り替え!

    今回は、キャリパーも外して塗装 ディスク回りのマスキング ディスクの塗装 キャリパー塗装 組み立て リア完了 フロント完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月12日 12:40 alpine760さん
  • DIXCEL Premium plus

    ブレーキパッドが減ったので、これを機に欧州車特有のブレーキダストから解放されましたd(^_^o) ダストが減ったのは確かなのですが 純正の方がブレーキの効きがいいですねf^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月26日 09:18 youtwoさん
  • リア ブレーキパッド 交換(89178km)

    DIXCEL M-Type 155 0910 なんと! 憧れのポルシェ911と共通部品 (^o^) 信頼の made in japan ダストも少なくて良い感じ。 マウントキット 3421 1150 559 持ち上げて〜 交換前の状態 交換後の状態 図面

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月18日 18:57 食パン☆まんさん
  • E38の2022年式化⑯ ブレーキフルードタンク交換作業

    あまりに暑くなった本日、いつもお世話になっている県内某所の超有名整備工場にてブレーキフルードの全量交換作業にあわせて、あまりにくたびれたブレーキフルードタンクも交換します😎  おそらくE38のブレーキフルードタンク交換作業は世界初だと思います😎 今回お買い上げのフルードタンク新品です😎やはり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月10日 12:30 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • 8pot+380mmローター取り付け

    ひとまずジャッキアップ!タイヤハウス内〜ストラットに砂、砂利、泥はね等皆無な状態。気持ち良い☺ ローターを仮付け 18と11で純正のホース&キャリパー外して、新しい物に交換。 ブラケットとキャリパーの取り付け!上から見た図ですが、ワッシャーみたいなシムを使ってキャリパーの位置出しをして エア抜きし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 09:27 DSQさん

BMW 7シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)