BMW X3

ユーザー評価: 4.34

BMW

X3

X3の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - X3

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • X3 ユピテル ドライブレコーダー リコール対策

    ユピテルのドライブレコーダーDRY-FH200の火災発生リコールの代替え品が届きました。 交換対象商品が、一番左のDRY-FH200 代替え品が、真ん中のDRY-ST1000c 一番右が、参考比較に同社のmini1X DRY-ST1000cは、リコール代替え専用モデルの様で、現行型のエントリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 14:20 使徒ぴっちゃん♪さん
  • コーディング carly for BMW

    項目が増えてる。。。 テレビ→走行中も見える デイライト→設定可能 スポーツ表示→設定可能 CICですが、参考までに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 12:01 ito1130921さん
  • コーティングその6デイライト2

    コーティングその5でデイライトを有効化したわけですが、実際にデイライトを点灯させるためにはもう1項目コーティングする必要があるようです。 idriveの設定でデイライトのオン・オフを選択できるようにしないといけないんですねー。 設定項目は「HU_NBT」の中にあります。 idriveの表示に関 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月13日 10:39 田舎の外車乗りはドMさん
  • ミラーモニター取り付け

    1DINのインダッシュモニターは夏はエアコンの吹き出し口をふさいでしまうのでミラーモニターを♪(*^^*) まずは箱から出して仮合わせしてニンマリ♪ 仕上がりを想像しながら作業するのが醍醐味ですw 配線するのに 安定のしっちゃかめっちゃか…笑 です☆ なかなかいい感じ♪ バックカメラも連動してる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月20日 11:40 ☆gucci☆さん
  • 【DIYコーディング】 備忘録(4)

    車が帰ってきたので、さっそくDIYでコーディングしました。 【イージーエントリー 有効化】 乗降車時、パワーシートが後ろに下がり、乗り降りし易くなります。 ・FRM > EINSTIEGSH_NG_AKTIV (active) 元々activeでした ・FRM > EINSTIEGSH_ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月26日 16:44 カノープス☆さん
  • ヒューズ備忘録

    ドラレコ取り付けのため電装調査 汎用のため一つの整備記録 リアハッチ右側の蓋を開ける 布製のカバーをはがす ヒューズボックス下部にグローボックス裏のぶんとここの配置図が格納されている 配置図 対応表 ある程度はわかるが、各記号の意味がわかる方教えて頂きたいです

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年4月2日 22:59 makkurosanさん
  • コーディング4回目(備忘録)

    PC(E-SYS)によるコーディング♪ ①左右フロントウィンカーランプ  Cold&Warm Check nicht_aktiv  LED aktiv ②左右リアウィンカーランプ  Warm Check nicht_aktiv  LED aktiv ③左右ストップランプ  Cold&Warm Ch ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月31日 15:36 ☆☆mst☆☆さん
  • コーディング3回目(備忘録)

    CODE PHANTOによるコーディング 久しぶり繋いだらバージョンアップされて、F25で設定できる項目のみを表示した模様! ①インパネ・デジタルスピードメーター 表示  ※HUDがあるので不要ですが・・・ ②D席シートベルト警告音 OFF  ※P席は始めからOFFでした。 ③USサイドマーカー  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月26日 15:31 ☆☆mst☆☆さん
  • BMW GENUINE Remote

    ①BMW Connected Driveに登録。 ②Apple storeにてBMW Connected Asiaと   My BMW Remoteをインストール。 ③Connected Driveと携帯で認証確認 ④MyBMW Remoteに車両登録。  車両登録の際、車両に向かいiDrive側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月22日 13:31 ryo-D5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)