BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - X5

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • Android 7.1 ナビ ディスプレイ取り付け動画あり

    CCCの操作性には閉口、ナビは古い、オーディオもUSBもipodも使えない(外部入力があるのが救い)、ディスプレイは小さく見難い、解像度低いと いいところがないので、CIC換装についてネットを徘徊していましたら、こういうのを見つけました。 純正のディスプレイを外して交換するアンドロイド端末です。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 9
    2018年10月21日 09:47 サモ1122さん
  • F15のドア内張り外し

    フロントスピーカー交換のためドアの内張りを外します。これは助手席側。 F15は外しかたの情報が見つからなかったため、ネジの位置を自力で調べました。 ドアロックスイッチパネル内に1箇所 内張り側面に1箇所 ドアハンドルのパネルを外すと上下に2箇所 下面に2箇所 あとは内装外しなどの道具を使って内張り ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年9月29日 21:16 RedBeeさん
  • Androidナビ設定編

    設定→システム情報 工場設定 暗証番号「1314」入力 AUX自動切替 CCC i drive設定「A」 初期設定のBのままだとジョグダイヤルが使い物にならないけどAにしたらちゃんと使えるようになりました。 モデル設定「ID6」 これはよくわかりません。 画面設定「CCC E60 8.8full ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2019年4月2日 22:17 ドゥーキー!さん
  • 音楽USB作成

    今の車両にはCDドライブなど無く、音楽を聴くにはスマホを接続するか、USBメモリか、CDドライブを付けるか(これはあり得ない)など考えられますが、再生の安定性と車両からの操作性の観点からUSBメモリを選択しました。 こんな小さくても、容量は32GBもあり、お値段も送料込みで686円と申し分ありませ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年3月2日 22:45 モンちゃんコンちゃんさん
  • コンソール内USBへの接続

    DSPに光デジタル入力する音源として、①ウォークマンzx300 に持っていた200枚強のCDを落とした端末、②iPhoneはサブスクの音楽、と2つの端末をシフトレバー前で繋ぎかえて、at-hrd5 経由でhelix p6に接続して、ハイレゾ含めて音楽を聴いていましたが iPhoneとzx300 の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月18日 06:47 hide39さん
  • Android 7.1取付け①

    もう地図が古すぎで実質使い物にならないナビと画像の悪さに嫌気がさしたため、ネットを徘徊してたら良さげなの発見したんで大陸から輸入しました。 パネルのバラシは5年前にAVインターフェイスを取り付けるときにやったんで何となく覚えてたから苦労なくばらせました。 まずグローブボックスを開けてエアコンの吹き ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2019年3月6日 12:31 ドゥーキー!さん
  • Android7.1&バックカメラ取付け(バックカメラ編)

    コーディングに手を出したら久しぶりに禁断のイジリ虫が騒ぎはじめまして中華製Androidナビを輸入してしまいました。 送料込で35000円。ヤフオクとかで買うと同じ商品が倍近くします。 今まではAVインターフェイスを介してDVDやUSBで音楽、TVを視聴してました。 ついでにバックカメラの映りの悪 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月4日 00:17 ドゥーキー!さん
  • アルパインモニター&リアカメラ 加工インストール

    *純正のiDriveの画面が綺麗ではない *純正ナビは実質使い物にならない *ナビはスマホナビで十分、というか十二分 *地デジ映らない *AVインターフェイス導入は高い *結局純正のモニターでは画像は綺麗に映らないないだろう などなどの理由から、根本的にiDriveは通常使用においてはいらない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月29日 11:11 KONYKOTAさん
  • SOSコール異常

    突然、SOSコールシステム異常が出たため、ディーラーのサービスフロントに相談しました。するとテレマティクスユニットのリチウムバッテリーの交換が必要とのことで工賃込みで49,000円との事でした。 リチウム電池は4,000円ですが、ユニット本体が天井裏にあるため、ヘッドライニング(天井)を外す工賃が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月6日 14:25 TATSUYATATSUTOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)