BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - X5

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • Autotecknic グリル取付け

    まずはバンパーのネジ(T25)を5本外します。 ゴムめくればすぐ分かります。 これは問題なし。 一応バンパー傷付けないように養生してから取り外し。 爪が上2つ、下3つ、両サイドに、1つずつ。 上とサイドは隙間からマイナスドライバーで慎重に。 下の3つは手を突っ込んで指先で力づくです。 冬なのに、シ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月21日 00:02 gatin192さん
  • ブラックキドニーグリルに交換

    グリルをブラックに変更です。 グリル上側のゴムカバーを外して、T30トルクスを5本外します。 グリルの下、ヘッドライトに養生します。 バンパー上部を浮かせて出来た隙間から覗き込んで、上部の爪二箇所を外します。 横に付いている爪は上側の隙間から長いマイナスドライバーで押さえて外しました。 ここま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月20日 09:18 塩缶さん
  • X5 キドニーグリル変更①

    こいつをキドニーグリルチタンに変更します。 こいつです。 まずはボンネットを開けて裏から撮影。こんな感じですね。 爪割れに注意し慎重にこいつを外していきます。特に上部の爪がやっかいです。 取ったらこんな感じ。ここからメインのグリル外し。上部の爪は4ヶ所あり、上部サイドの爪をマイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月19日 00:55 流川 輝さん
  • キドニーグリル交換

    高級感があるのはこちらかも知れませんが。。。 簡単にはずれてしまいます。 好みはこちらでーす。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月8日 16:14 たか@はまっこ(旧nismo ...さん
  • グリル替えた

    晴れた休日の昼間に自由時間が珍しく与えられたので(爆 洗車後に急いでグリル交換しました! グリル自体は納車前から揃えてたりします(^^; 最初にグリルと一体になって内側についている黒い樹脂パーツを外そうと思って試行錯誤していたのですが、外さなくてイイです(笑 そんな訳で、写真では少し外れてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月10日 21:52 しまごんさん
  • 35dエンブレム剥がし

    洗車の時にと~っても気になるコイツ。 スキマまで洗えないのでいっそのこと。 ステンレスワイヤーで歯間ブラシのごとく キュッキュッすると 両面が残るので、軽く水拭きでホコリを取って 爪でコツコツと。 製造一年なので楽に取れていきます。 パーツクリーナーで残ったノリを拭きとり。 取った部分を水拭きし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月6日 16:09 TriplePさん
  • カーボンBMWエンブレムの取付

    定番のBMWエンブレムが外れる不具合。 よく剥がれてしまいます。 カーボンエンブレムが安く売っていましたのでそれと交換です。 エンブレムが台座と別に来ました。 エンブレムの裏に両面テープがついていてそれで台座と接着です。 剥がれた台座を取り外すのが面倒なので、このまま活かしてこれにエンブレムを付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月26日 21:43 サカモさん
  • X5 キドニーグリル変更②

    続き。。 購入したチタングリルはスリーピース構造が全てハメテあります。取り付け時は裏のゴム枠は外さなくても大丈夫です。なので、メッキ枠部の爪をマイナスドライバーで外します。爪折れ注意! メッキ枠を表側からハメます。 裏からグリルをメッキ位置に合わせ、バーを両手で掴みメッキ枠を親指で抑え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月19日 02:12 流川 輝さん
  • グリル三変化!!

    納車時です。 メッキ枠に変更! マットブラック塗装。 現在です!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月13日 17:22 たか@はまっこ(旧nismo ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)