ユーザー評価: 5

ケータハム

スーパーセブン ゼテック

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - スーパーセブン ゼテック

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • TG craft 謹製 チョークレスkit

    ウェーバーの数ある機能の中で唯一無用の長物『チョーク』 よく解らんがガソリンは漏れるわ 機構自体の耐久性が劣悪だわ しかも一旦壊れるとエンジンブローの危険性まであるわ つかむしろチョークなんてもともと使わないしw つーことでサクサク殺してやりました しかし後日、これが間違いだったことに気付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月30日 18:22 ☆よっけさん
  • 悪夢を絶つのだぁぁっ!【因縁の燃ポン交換+α】

    SMP全国オフに向かう早朝、土砂降りの高速道路上で突然のエンジンストール その原因が燃ポン内蔵フィルタの目詰まりだと気付くまでにどれだけのお布施を払ったことか(ToT) 原因が判った以上はサクサク交換する 目詰まりが単なるゴミなどではなく化石化した泥様のものであったため、フィルタ以外の部分の目詰 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年10月7日 18:07 ☆よっけさん
  • キャブセッティング(春秋ver.)覚書

    メイン 170⇒165 エア 230キープ E/T F16キープ アイドルジェット 65F8⇒65F9 アイドルアジャストスクリュー 2回転と4/6戻し アイドル領域A/F値 13.8~14.7⇒12.1~13.5 しかしメイン領域でのパーシャルで息継ぎ発生 同時に全閉から踏み込んだとき咳き込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月17日 13:50 ☆よっけさん
  • キャブセッティング(秋冬ver.)覚書

    メイン 165 エア 230 E/T F16 ポンプジェット PPJ (5ヶ穴) アイドルジェット 65F8 アイドルアジャストスクリュー 3回転と1/4戻し アイドル領域A/F 12.0~13.2 全開加速時A/F 10.3~11.5 ※以上調整後 明らかに薄い症状である“アフターファイヤー”が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月12日 12:11 ☆よっけさん
  • WEBER ポンプジェットカバーパッキン交換

    キャブを眺めてて、なにやらポンプジェットのカバーからガソリンが滲んでるっぽいのでチェックしてみたら・・・ 純正品で新品交換してから3年なのに すでに激しくヒビが入ってるし~ (-_-;) こんなショートパーツでも純正品という名前だけで法外に高価だし取り寄せるのも面倒だし、取り替えてもどうせまたす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月13日 16:48 ☆よっけさん
  • キャブ調2023秋冬覚書

    場所 :試験コース『OMT-FMK3000』(海抜26.6m) 天気 : 晴れ 気温 : 23℃ 湿度 :43% M/J:170➡️165 A/J :230 I/J:60F8➡️65F8 P/J:45(PPJ) O/V:40➡️38 油面 : 28mm➡️27mm(ノギスのデプスでの実測値) アイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月11日 15:32 ☆よっけさん
  • フューエルタンク交換 ~それはあまりにも突然やってきた(泣)~

    フューエルセンダーに不具合が無いかどうか調べるためリヤ周りを剥ぐる ふと覗き込む給油穴の奥 タンクの底で左斜めに横切る怪しい線(板) そう、バッフルボード剥離である(号泣 考えに考え悩みに悩んだあげく新品の購入に踏み切る タイムリーな出物が有って助かった^^; 新旧で各部の互換を確認する よし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月13日 16:23 ☆よっけさん
  • あると便利な『剥き剥き君』導入♪

    ウェーバーの油面調整の際、燃料ホースの脱着が必要なのであるが バンドで締め上げられていたホースさんは燃料チューブに引っ付いてなかなか抜けてくれない 中腰での作業となるので極力“楽”をしたいという思いから此度導入となった こんな感じで使うです ふむふむ♪なかなかイイカンジではないですか(^^) でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月23日 17:41 ☆よっけさん
  • 【ワレメは嫌いじゃなけど】センダーパッキン交換

    事の発端は東北オフの帰路、休憩のため東北道の某サービスエリアに寄ったときのこと 怪しい香りに誘われてふと覗き見るマイセブンのお尻の下… あってはならない驚愕の事実発覚 盛大な『火気厳禁お漏らし』である(泣 仕事の忙しさゆえ10日間放置せざるを得なかったのだが やっと訪れた定休日、灼熱のガレージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月26日 14:34 ☆よっけさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)