シトロエン C3

ユーザー評価: 4.31

シトロエン

C3

C3の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - C3

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正スピーカーの身体測定

    折角ドアをバラしたのでフロントスピーカーを諸々計測しておきます。 ついでのツイーターはPIONEERべトナム製。グリル、本体ともにツメで止まっています。 10μfのコンデンサ一発。カプラの2-、3+の表示が正しければ、4000Hzカットオフの逆相接続かしら。 ウーハー周りにコイルっぽいものが見当た ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月28日 16:09 imo3さん
  • タッチスクリーン色々

    タッチスクリーンを3本指タッチするとこんな画面が。 画面周りの6つのアイコンと同じ役目なのでそれだけなんですが。 自分の取扱説明書に載ってなかったのですが、英語版の新しいものには説明がありました。 今出回っている日本語版の取扱説明書には書いてあるのかな。 左上のオーディオ(音符)アイコンをずっと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年9月19日 07:18 abecさん
  • C3ナビ取り付け工作

    色々考えて試行錯誤した結果ここに取り付けしました。 C3は着座位置に対してダッシュボードが高く大きいナビを付けると視界の妨げ感が酷いです。エアコンルーバーの前にはおきたくないのでこの形になりました。 純正モニタ横に2本のトルクスネジがあるのでそこを利用した取り付けをブラケットを作り取り付け。 ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月13日 10:23 ワンニャンパパさん
  • シトロンの不具合・・・イロエロw 【備忘録】

    シトロンを乗り始めて半年が経ちました。 ずっとお利口サンだったのに突然悪いコに!? 7月の暑い日に点検&修理をしてもらいにDラに行きました。 7月の初めにお出かけした時、次の目的地に行くためナビを設定して出発したのですが、ナビが動かなくなって固まってしまいました。 一度エンジンを切って再度エンジン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年7月25日 22:55 miyaco★さん
  • ショートアンテナの移植

    またクソ記事を上げていきますので、よろしくお願いします。 イタもフラも規格同じなんですかねえ。 オク行きから漏れた500が半分残るショートアンテナと角度ピッタリのアングルなんとか。 Made in Japanて書いてる(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月24日 18:39 imo3さん
  • 専用ナビのGPS感度不安定問題 (最終的には、GPSアンテナ交換)

    【問題編】 ディーラーオプションの、プジョー・シトロエン車専用に統合カスタマイズされたPanasonic CN-ZU510DXAのGPS受信感度が低い(シグナル波とノイズ波や反射波との分離が悪い?ような現象)ために自車位置を取得出来ず、現在地を正しく表示できないためにナビとして役立たない問題がある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月4日 00:32 Duofoldさん
  • タッチスクリーン不良の対策

    ついにUpDateの画面になってしまいました。札幌南のディーラーへ連絡したところ釧路まで来ていただき対処して頂きました。 15分程度のデーターorソフトの改善インストールでOKとの事。サービスの人には感謝ですし、ここのディーラーは安心出来そうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 12:42 hissakunさん
  • ゴリラナビ取り付け

    とりあえず取り付けました。 アクセントトリムの部分(段差在り)に乗っけて強力両面テープ固定 ナビ裏にL字金具で同じく強力両面テープ貼り 配線も隙間をはわせて完了 タッチパネル切り替え不要 視線移動少なくて見やすい  ただ もはやポータブルナビではない・・・ それと両面テープの劣化には注意

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 12:42 ラッキーC3さん
  • タッチスクリーン取り外し

    インテリアパネルを取り外そうと思ったらタッチスクリーンが邪魔になったので取り外し。 まずは横にあるパネルを外します。 隙間に爪を引っ掛けて適当に引っ張ると外れます。 緑の矢印の部分が差込式の所、水色が引っかかる形になってました。 次にトルクスネジを外します。 反対側も同じように外して引っ張ると ガ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2018年2月18日 20:06 abecさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)