シトロエン DS5

ユーザー評価: 4.02

シトロエン

DS5

DS5の車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - DS5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音化~ドア周りの風切音対策

    まずは、簡単お手軽なドアまわりから着手しました。 mk4970さんのパーツ、施工そのままお手本にさせてもらいました。 (関連URLのmk4970さんの整備手帳もご参照下さい。) カーショップで売っているものではなく、ホームセンターで売っている住宅用エプトシーラーを使用。 ウェザートリップに並べて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年1月18日 22:20 toshi_m75さん
  • 静音化~続・ドア周りの風切音対策

    ドア周りの風切音対策で、密閉性を向上させるべく、ドア周りの隙間になりそうなところにエプトシーラーを貼付けました。 やり残した箇所への施工を行いました。 テールゲートドアのウェザーストリップ外側にも誇りや花粉が溜まります。 構造上、ウェザーストリップ内側へは物理的に難しいので、密閉性が上がることを期 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年3月19日 22:51 toshi_m75さん
  • 静音化~ボンネットの遮音対策

    mk4970さんの静音化シリーズのお手軽Verを実践です。 (関連リンクのmk4970さんの整備手帳も参照下さい。) 用意したのは、これらです。 ・レアルシルト  REAL SCHILD 30cm×40cm/厚さ1.9mm ・カーボンフェルト  2.8TX1000MMX1M  エーモンのボンネット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年2月9日 22:32 toshi_m75さん
  • 静音化~続2・ドア周りの風切音対策

    HALKYさんの施工(関連URL参照)を見習い、フロントドア前方を追加施工しました。 サーベルラインのフロントドアと重なるところ。 砂土埃も溜まるので、エンジンルーム側から通風がありそうな箇所です。 余っていたエプトシーラーを使いました。 ドア前方の縁、ここも二重化すべくウェザートリップ内側にエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月15日 22:08 toshi_m75さん
  • 静音化委員会「リアゲート&フロアの遮音対策」

    案の定、アルミを入れてから私の車固有の異音「ガシャガシャ音」がより気になるようになってきたので、部材を揃えて遮音対策を施しました。 #予算の都合上、完璧な施工ではありません。   また、素人の見様見真似で実施しているので、もし参考にされるような場合は自己責任でお願い致します。 効果が無かった!と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月19日 01:46 mk4970さん
  • 静音化委員会「トランクルーム(フロア)の遮音」

    以前に実施した「リアゲート&フロアの遮音対策http://minkara.carview.co.jp/userid/1950949/car/1464341/2781362/note.aspx」でフロアにレジェトレックスを貼り付けましたが、遮音&吸音を目的として、レジェトレックス上に「ゼトロ吸音シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年11月30日 03:46 mk4970さん
  • 静音化委員会「ドアの遮音対策」

    走行中のいろんな音はドアから結構入ってくるそうで、高級車にはウェザーストリップが二重三重に付いています。 我がDS5も国産車と比べたら頑張っているほうですが、二重にしたらより遮音されるのでは?と思い施工してみました。 施工前の画像を撮り忘れてしまいました... みんカラやいろんなサイトでこのド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年5月25日 19:10 mk4970さん
  • 静音化委員会「リアフェンダー(アウター)の遮音」

    19インチタイヤを装着してから、より気になるようになったロードノイズの対策として、フェンダーアーチ内の遮音対策を実施しました。 暑かったのと手が汚れまくったので画像が少ないです...m(_ _)m まず、タイヤを外してフェンダー内のカバーを外します。 クリップ3つ、トルクスのネジ3つ、プラスチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年6月15日 18:23 mk4970さん
  • 静音化委員会「ボンネットの遮音対策」

    車内へのエンジン音や吸気音などは気になるレベルではないけど、簡単に施工できるので暇つぶしにやってみました。 まずはボンネットのインシュレーターを外します。 外すとこんな感じ。 中央の叩くとボヨボヨ音がする部分にレアルシルトを貼ります。 ボンネットの車内側(フロントガラス側)の中空部分に熱に強く燃 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2014年5月24日 19:26 mk4970さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)