ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • アームレスト

    専用のアームレストが販売されていたので購入してみました! さすがは専用設計! 取り付けも一瞬で完了するし良い商品ですね!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月13日 20:03 Toymachineさん
  • リアの物干し竿の手直し

    まずは100均で売っているネット用のフック^^ 14mmのアルミパイプに12mmのアルミパイプを 突き刺します^^ (この時12mmにビニールテープ一周巻いてあげると  抜けにくくなります) 後ろのピラーにフックをひっかけアルミパイプ を突き刺して完成^^ 以前のより強度が増したのでGOOD ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年8月29日 20:53 ウェーーブさん
  • チビアトレー君を乗せてみた。

    非売品?のアトレーのミニカーをポチッとしました。 このままでは面白くないので… ヘッドライトの部分に白LEDを( ̄ー ̄)ニヤリ フォグの部分に3mmの穴を開けてイエローLEDを( ̄ー ̄)ニヤリ キーを抜くと赤LEDがピッカピッカと点滅する様にしました。 で… 配線を束ねて~ スイッチをつけま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年6月6日 17:33 とろろ@大阪さん
  • LEDテープ 取り付け

    コードの処理はしておいたので、あとは取り付けるだけ。 ヘッドライトを外して、LEDを貼って、元に戻す 約1時間弱の作業です。 近くから、撮影 夜の撮影 斜めから

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月3日 20:04 とよぼーさん
  • LEDプレート!取り付け(^O^)

    LEDプレートバックドアに取り付け! 以前、コウモリ@金魚さんの 金魚工房で制作して貰ったプレート! 今回、スモール連動して~ バックドアで光る様にした邪魔医科~ 夜仕様! また、派手派手に(爆)(*^^*) アト1こと・・・ atrai1プレート! みんカラステの(⁰︻⁰) ☝ (。・w・。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年5月5日 20:41 atrai 1さん
  • COMTEC BeTime WR520 リモコンエンジンスターター取り付け

    整備手帳に書くほどの事でもないんですが・・・ 今日、納車前から頼んでいたハーネスが届いたので 早速取り付けました。 取り付け自体は・・・コラムカバーとその下のカバー外して ハーネスかませてアース取って終わり、なので 特筆すべき事はありません。(苦笑) やはりこの時期、リモコンスターター無いとつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月4日 21:23 あき缶(昔はMID)さん
  • 車内外温度計取り付け

    寒くなってきたし、路面の凍結が気になりだしました。 相変わらずのジリ貧なお父さんは前の車からの愛用品を 使い回します。 メーカーは忘れましたが、ブラックライトにも対応している シロモノです。 配置はこの辺がベストかなと。ここだと視認性も良く、 すっきり纏まります。 このクルマ、いかにもここから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月5日 16:17 hiroshi1028さん
  • ロッドホルダー取り付け!2回目なんで楽勝!

    前車からロッドホルダーを移植♪ とりあえず、2列目のグリップ部に・・ 様子をみてガタが酷かったら付いてたコレを利用しますかね(^.^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月22日 15:05 ELVIS1177さん
  • エンジンスターターを付けてみた。

    コムテック A-114LWです。 朝の暖気は面倒臭いのと、寒いので… 専用ハーネス付きを某オクでポチッとしました。 早速取り付けます。 ハンドルカバーのビスを左右外します。 3本のビスを外すとキーコネクターが見えるので外します。 この白い大きい方のコネクターを外し、専用ハーネスと接続。 アー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月11日 14:21 とろろ@大阪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)