ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リヤウーファー TS-X9301ZY取り付け

    ムーブ純正リヤウーファー TS-X9301ZYの取り付け まず純正のステーでは横幅とユースフルナットの位置も合わない為ステーの加工からします。 横幅合わせるのに加工が簡単なアルミ板(2mm)を使いました。 高さの位置調整にはアルミ板(1.5mm)を使いました。 アルミは加工が簡単なので良いですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月4日 19:18 Kent777さん
  • 仕事車は快適にね(´・ω・`)

    アトレーの天井にケンウッド製のサテライト・スピーカー、KSC-RZ5700を取り付けします 付属のステーでは理想の位置には付かない為、ステーを製作する事になりました まずは内張りで隠れている、アシストグリップが付くと思われるナットの位置を探して内張りに穴をあけておきます ついでに配線も通し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年7月26日 22:10 オナキンさん
  • リアスピーカーボード

    手頃な板を購入しまして、近所のホームセンターでジグソーをレンタルして切りきざみー 薄めのカーペットを貼り付けました! そして仮付け 130Wと書いてある、転がってたスピーカーを取り付けて、あとは車両に装着するだけ(゜∀゜) ついに装着!! 思っていたより音の拡がりがあって(・∀・)イイ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月23日 21:31 青霧島さん
  • タブレットホルダー 自作

    2DINオーディオが寿命を迎えたので1DINデッキに変更し、空いた一段にタブレットホルダーを作ってみました。 ダイソーのブックスタンドとコードフックを使用、 1DINケースに押し込める形に適当に折り曲げてフックをリベットで止めて黒く塗りました。 柔らか鉄板なので適当に曲げてサイズ調整して押し込みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月15日 04:09 こんな感じさん
  • とりあえず完成

    前々からやりたいと思っていた部分の整理がやっと完成しました。 まず、雑然とパズルのように荷物の載った荷室に 棚板を乗せ フタをして スピーカーを設置して完成です。 荷物が中に収まってスッキリしました。 しかし、奥行きの計算に失敗し、スピーカーがバックドアに若干当たってしまっています。 まぁ、閉まり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月25日 19:02 となりにトトロさん
  • やっつけツィーター取り付け!

    お馴染みの逸品です。今回これをガサツに埋め込んでみようと思います。ガン見禁止です。 こんな感じでガサツに削って少しずつ合わせていきます。中は穴を開けてシリコンで留めてみました。 今回、ネットワークにこのアゼストを繋いでみました。3段階に調整できるみたいです。これが後に音質を激変させるとは、この時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月21日 19:56 IKP is3788さん
  • リアスピーカーボード

    カラーボードにスピーカーをビスで固定 両サイド、計4ヵ所をステーで固定 完成!前のカロの吊り下げスピーカーより、サウンドに広がりがでました。 ブラックアトレー乗りの、ブルー好きの棚職人さんご協力ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年1月27日 23:26 ドリファクさん
  • アルパイン bigx 8インチナビ取り付け

    カロッツェリアのvh09をつけてましたが、アルパイン bigxをジャンク購入!修理して治ったので、取り付けでみました。 いきなり分解です! 間違いなくサイズは合わないので加工準備。 傷が多少あるナビですが、ますます傷が付かないようマスキングしました パネル、削ってつけてははずしの繰り返しでなんと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年7月8日 19:18 なおべぇさん
  • とりあえず作ってみました。

    このスピーカーどうするか考えた結果...... 何故か本体は無く付けてみました。 あまりにも暑くて撮るのを忘れていきなりの完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 23:25 銀之助☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)