ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

乗り出し8万円で車検が1年以上!使い方によってはエクシーガより積載性が高かった! - アトレーワゴン

家族所有

乗り出し8万円で車検が1年以上!使い方によってはエクシーガより積載性が高かった!

ダイハツ アトレーワゴン

おすすめ度: 3

満足している点
激安シリーズと題して、安物買いの銭失わないには定評のある?何だかんだで、長生きする車が多いのですが、その中で最も激安なところがウリですね。

元々はオヤジがエクシーガをバンとして使っていて、ボロボロになっていくのが見るに耐えず、偶々こんなアトレーあるよ?と紹介されたクルマです。

購入に際し、試験がありました。それは太鼓が積めること。
ウェイクでは無理があって、アトレーに載ったら、なんていうことで借りてきて、やったら余裕!さらには化石に等しいMDプレイヤーが付いている!ということでその日のうちに契約となりました(^_^;つまりこのクルマは目的を満たすクルマということで、満足が高いわけですね。

個人的にはS220Gのアトレーを運転したときに、ペダル配置から運転拒否をしましたが、S320Gは運転しやすくなっていたので、そこは満足ですね。

あとは運転姿勢が何となくルシーダに似ていて懐かしい所でしょうか(笑´∀`)
不満な点
ボロい(笑´∀`)
外装はお世辞にもきれいではないです。

荷物を積むのに特化してならいいと思いますね!
ただ、インパネ周りの小物入れがあるにはあるけど、小さくて使いにくいとか、うすいとかありますね。
あとオーバーヘッドコンソールが着いていないのが残念です。

珍しい、リヤヒーター装着車なのはポイント高いですね。

ウィーポジ化してまゆ毛化したいですね(笑´∀`)
総評
何だかんだ、調子はいいけど19万キロ近いご老体なので、新しいアトレーが出るまで、もう少し?がんばってほしいです。

エクシーガは年間4000キロくらいしか動かなかったのに、アトレーは8000キロくらい走ってます。日常使いやすいクルマってそういうことですね。エクシーガはいいクルマですが、独りで乗るには、少し大きかった。快適な移動は出来ますが、家に来たのが遅かったというところですね。
デザイン
3
実は好きだったり。塊感の有るクルマが好きなので!
テールは前期派ですね。ウィンカーの細い感じが好きです。

あと前期のみ?の太いマフラー出口は少しえぐいですね(笑´∀`)
リヤスポイラーも切り立ったリヤパネルなので、思いの外大きく感じます。
走行性能
2
加速は日常的にブーストをかけていくようで、思いの外いいです。

リフトアップネイキッドより出だしは快適です。

ただ、高速とか山道は辛いですね。
ブレーキがプアなので、下りはゆっくり走ります。
乗り心地
1
かなり高い位置に乗せるので、揺れますし、乗り心地はウェイクの方がいいですね。
シートも少し薄い気がします。

このクルマは荷物を載せるためにあるので、そんなこと言ってもってはなしですね。
積載性
5
このクルマが有るが所以。

リヤシート倒したら普通に寝れます。車中泊仕様にしたいと思いつつ次は倉庫ですね。
燃費
2
長距離乗れば12くらい走ったかな。

燃費を気にするクルマではないので、それより大きいタンクが取り柄かと。
価格
5
なんせ総額8万円でしたから、コスパ最強です!
故障経験
古巣に未練があるのか、車屋に持って行くと壊れてくれるお茶目さん(笑´∀`)

一回目:オイル交換した帰りにコイル死亡!
二回目:オイル漏れ!いろいろべとべとになり、オイルフィルターの付け根から、VVTのおーリング、タイミングベルトも少しオイルかぶっていたのでついでにそこも。

前のオーナーが膿だししていたようで、定番の排気漏れは皆無です。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)