ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

整備手帳 - コペン

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ボンネットのスポンジ取替

    YouTube を参考に、ボロボロに朽ち果てたスポンジをすき間ふさぎテープを使用し取り替えます。 シール剥がし剤やシリコンオフを吹いたり、紙やすり、カッター等使いドライヤーで温めて頑張りましたが、これが精一杯でした。 すき間ふさぎテープを貼って完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月7日 20:34 Konsomepachinさん
  • ブレーキランプスイッチ

    の、クッション部品という品名みたいですが、割れたので新品に交換。 部品代99円でした。 走行距離:234,285㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 23:04 まっつん@牡牛座の人さん
  • 冬眠計画その1

    家庭の事情によりこの度コペンのナンバープレートを移転抹消する運びとなりました。 軽自動車検査協会 兵庫事務所姫路支所にて 書類を用意します(1号用紙で名変、3の2号用紙で抹消、手数料と税金の紙) 11番:標板返納·封印 ナンバープレートを渡す (今回はナンバープレート欲しかったのでその旨も伝え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 18:34 marux100さん
  • ローブのボディカバー交換(備忘録)。

    本日は北関東茶会でしたが、用事あり、欠席。用事すんだ後に、とても汚かったコペンを洗車しました。※久しぶりに洗車場での洗車です。 コペンですが、ボディカバーが傷んでいて、昨年の10月頃からカバー掛けずでした。これから紫外線が強くなって行く時期になるのと、洗車して綺麗にしたところから、漸くカバーを新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 17:14 出武理(DEBURI)さん
  • アクティブトップ作動油取替

    ここ最近アクティブトップの作動油を全く変えてなかったのでツーリング前に交換します。 先にリヤタワーバーを取る必要があります。 面倒くさい。 タワーバーを取り外してカバーを開けたらご対面!ずっとサボっていたので汚れた感じです。 私はタンクは簡単に外せるように純正のバンドは取り外し、普通のステンレスバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 20:02 コーナリングの魔術師さん
  • 【急募】日光サーキット攻略法(40秒台)

    何を思ったか、コペンのくせに“カプチーノメイン”の走行会にエントリーしました…コペンのくせに(´ε` ) そう、スズキの軽カー軍団にダイハツからの刺客として参戦するんです しかし会場はアウェイの日光サーキット、1回も走ったことない日光バージン ということで?2/17雨坊主走という走行会に参加して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月27日 00:53 chibayuuさん
  • キーレス電池交換

    キーレスが反応しなくなったので交換する事にしました。 キーレス2つあるんですけど私と嫁さんで分けて使ってるので今回は私が使用しているやつの電池交換、嫁さんのも反応が鈍くなってきているので電池2個入りを購入。 バラしてみると本当に電池が接着されてますね。 カッターナイフで切り取りました。 ぐらつき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月23日 21:26 やま(峠)さん
  • パドルシフトが外れてしまいました😅

    コペンのパドルシフトは小さいので純正パドルシフトに大きなパドルシフトでかましていましたが接着剤で装着していたパドルシフトが外れてしまいました。アロンアルファプロ用耐衝撃の金属用で取り付けました。 念の為、一日位はテープで養生します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 17:52 waki8さん
  • 静音してみる(トランク編)

    メインカーだったCX-8とお別れしたので、今日からサブカーだったコペンがメインカーとなりました。 エアフローのフィルターを新品に変えて良くなったと思われた減速時のマフラーのこもり音、長い時間ドライブをすると耳が痛くなるので、静音化に着手。 まずはトランクにエーモンのAmazon限定音楽計画ボデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 19:10 イエロージャンガリアンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)