ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 取付金具(トヨシマクラフト製リアロアスカート)

    トヨシマクラフト製リアロアスカートの 取付金具の寸法を教えて欲しいと リクエストがありましたので、寸法を 測ってみました。 あくまでも、現物合わせて作ったので適当です。 穴位置が合わない時は、穴を縦長修正すれば 大丈夫です。 曲げやすいように、厚さ1mmの鉄板を万力に 挟んで加工しました。 現物合 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年5月15日 21:34 K'S factoryさん
  • EZ LIP 取外し

    約2年近く活躍してくれたEZ LIPを取外す時が来ました。 準備でシール等の剥離剤を購入しようと思ってましたが、とりあえず足元に適当に転がっていたパークリ及びシリコンオフで頑張ります。 また、プラヘラがなかったのでその辺に置いてあった適当な銀行のキャッシュカードを使用しました。 端っこを剥がし始め ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年6月18日 13:57 ニャルリンωさん
  • ②アマチュア無線のアンテナをトランクリッドに!

    最終仕上げ アンテナを取り換えを前提に若干長めにM型コネクターを14mm設置しました。 (大半のアンテナは13mm突き出しでOK) 化粧ナットとスペーサーのOリングを付けて作業終了 ラジコンカーの完成です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月13日 22:53 カラオケ18番さん
  • FRPの補修(リアウイング編)

    FRP製のリアウイングにヒビ割れが見つかったので、補修作業を行いました。 補修と言っても、見えない部分の小さなヒビ割れなのでごく簡単な作業です! (雑とも言う) 今回使ったのはHoltsのファイバーパテです。 ヘラは白の長方形のタイプが付属しているので、ヘラセットを買うほどではありませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年4月1日 19:01 TARO4567さん
  • GTウイングを車検対応に!

    ジェイワークスGTウイングが装着されたコペンを購入。GTウイングはあまり好きではありませんでした。でも、まあこれはこれでインパクトがあって良いかもと思っていたのですが、このGTウイングが車検に通らない事を先日知りました… コペンの全幅1475mm、ウイング1200mm 車検を通す為には 全幅からウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月11日 20:35 ぼくけんさん
  • ①アマチュア無線のアンテナをトランクリッドに!

    基台の取り付けを幾度も試みましたが トランクリッドのサイドに強度無し 思い切りホールソー で(笑) アルミですと腐食はやいので近所の工場に補強&化粧板をステンレスで発注 コネクターの直径は約15.8mm 穴は16mmで! 中心部にマーキングし1mmの穴をあけました。 ホールソー 16mmで上下か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月13日 22:41 カラオケ18番さん
  • エクスプレイに、ローブ乗っかる?。

    エクスプレイに、ローブのマスク?が、乗っかるでしょうか?。 すんなり 乗っかっちゃいましたよ!。 合わせ部分もピッタリですね。 左側も同じ フエンダーブラック部のラインもね プラモデル兄弟だから、セロは、除外します(Hライト・Rランプもあるから) ローブとなら どこのパネルでもズルっこ 可能かな? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年10月13日 11:38 えすいなさん
  • Fスポイラー割れの修理

    嫁が運転中、道路を横切った何かに当たって、Fスポイラーの一部が割れました。 割れたままでは見苦しいので、貼っていたダイノックのカーボンシートを剥がして、補修しました。 使ったのは、Holtsのファイバーパテで1,344円。 2液混合タイプで、シートも付属されてます。 サンドペーパーでバリを綺 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年12月6日 23:14 いーんぢゃさん
  • リアウイングを何とかしてみよう!(終了忘れてました・・・。)

    さみしかったテールが、 何か幸せな感じ? 控えめな所がいいですね◎ (小尻が好き?) 勘弁してください💦 当初は、ESQUELETE の予定でした。 ボツは、送料高いんです・・・。 (13,200円とは!) いろいろと検索し (送料無料でもこれはね・・・。) Spiegel さんも候補に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月7日 10:33 元猫父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)