ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 自作(流用) グリル

    コペンをクラシック風にしたくて 最近は街中でもクラシックバージョンの車が 目に留まってしまいます その中である車のグリルが目に留まり これ付くかな~ 妄想してしまいました 週末の晩酌を我慢して中古品を購入 オプティ クラシック グリル 仮付け このまま付けるにはバンパーを加工しないと ちょっと諦 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2015年2月28日 16:25 シルコペさん
  • フロントナンバー、グリルメッシュ変更

    フロントナンバー移動とグリルメッシュを交換しました。 前から気になっていた事 何でナンバーの後ろにインタークーラーがあるのだ‼︎ 別にサーキットを走る訳ではないが、 この位置で機能しているか疑問⁉︎ 純正グリルを取り外し 新しいメッシュを純正ピンで固定 ナンバー移動はけん引用フックを流用 外見だけ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2016年6月12日 20:07 Nojaさん
  • コペン セロ メッシュグリル取り付け

    まずバンパーはずしていきます。 赤い丸の所のピンをはずします。 ボンネット上は4つです。 フロントフェンダーは左右2個です。 マイナスのやつは横マイナスにすればぬけます。 バンパー下は左右合わせて6個あります。 画像よりセンター側にさらにピンがありました。 ナンバー外したらボルトが一つあります。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2017年9月2日 14:48 ShIoNさん
  • メーカーロゴステッカー作成

    時間がなかったので、イラストレータで作って貰ったデータを、「CTグラフィティM」にインポートしました。 余計な線があったので、取り敢えず消します。 グリッドを表示させ、大きさを調整します。 カットし易いように、ロゴを四角形で囲みます。 こんな感じで完成です。 カッティングマシーン『ステカ』をしよ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2016年4月28日 17:17 Aki@Miyagiさん
  • 英国車風エンブレムにしてみました。

    英国風な感じにしたかったのですが、クラシックなエンブレムは、 なんとも高い。 先週、家内の買い物につき合って、三宮の東急ハンズにいったら、 なんともドンピシャなメタルのアルファベット文字が売っている ではありませんか!。 アルファベットを組み合わせ、同時にAustinSevenのエンブレム も付け ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年2月18日 14:52 ヒロ@320iさん
  • D.I.Y. オプティクラシックグリルへの交換

    オクでゲットしたオプティクラシックのグリル。なんとか加工が終わり、やっと装着しました! みん友シルコペさんのレポを参考に、マスキングしてから純正グリルの大きさを目安にカット。 カットして実装を繰り返しながら、サイズ出し。グリルのフチは、余っていたカーポート屋根板のポリカ板を使って補強しました。 上 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 9
    2016年11月20日 18:28 pan-daaさん
  • オプティ クラシック フロントグリル加工(取付)

    みんカラの諸先輩たちを参考に オプティ クラシック L800S フロントグリルを加工して取り付けました。 コペンクラブの友達から、純正グリルを譲っていただき、オプティのグリルをはめ込みます。 折角きれいに加工していたのに申し訳ないけど、遠慮なく・・・ベリベリ ごめんなさいf(^_^; マス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2017年8月11日 20:23 Compagnoさん
  • ミッキーグリルの製作

    ミッキーグリルの製作は、実は3年ほど前に実施したものです。 しかし当時はみんカラには登録しておらず、したがって製作過程の写真も撮っていませんでした。 今回2回目の製作としてこの整備手帳にアップできたのも、快くグリルを提供して下さったお友達 くじゅさん のお陰です。 この場をお借りして、改めて感 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2010年7月6日 15:25 Wooperさん
  • クラシカルでスパルタンなメッシュグリル化

    クラシカルでスパルタンなメッシュフロントグリルにしたい‼️と思い皆様の投稿を参考にずっと構想を練ってましたが、とりあえず実物を見ないとねって事でフロント取り外し。 純正グリルの表面にメッシュを貼る感じでは無く、昔のF1カー等の様になるべく出来るだけ奥まった所にメッシュを張りたいのです☺️ が、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2021年4月9日 19:04 KBR29さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)