ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンSW故障

    ELエアコンパネルを取り付けた時に発覚。 もしかしたらその時に壊したのかも。 エアコンパネル内の電球を 取り出すのにガリガリやったので(´-ェ-`) 本当に久しぶりにディーラーを訪門。 妙にドキドキする。 なんか怒られそうな気がしてならない。 車を預けて30分位ゴソゴソやってるので、 「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月17日 23:57 fullcolor38さん
  • コペンのエアコン

    エアコンのスイッチをONにすると、エンジンから「キュルキュル」という音が出て、エアコンが効かなくなりました。 エンジン部を見ると、エアコンのコンプレッサー用のベルトが緩くなっていてコンプレッサーが回っていません。ちょうど中古車の一ヶ月点検なので見てもらったところ、プーリーが錆びていてベルトに傷を付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 17:50 ROUTE_1さん
  • エアコン高圧ホース交換

    エアコンガス注入後の謎のオイル漏れ。 (結局、エアコン効かずじまい。) この原因究明&修理の為、主治医の元へ入院です。 先ずは、エアコンガスをとりあえず1本注入し、エアコンを稼動させたまま、リフトに上げます。 下から覗き込み、おかしい所が無いか確認してもらった所、インタークーラーの下側から、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月19日 20:38 tak.nさん
  • エアコン修理で快適(#^.^#)

    エアコンを修理しました。 ん~~、快適だぜ~~。(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月29日 21:04 Mr.太郎さん
  • コンプレッサー&コンデンサー取り付け

    コンプレッサーとコンデンサー&高圧パイプを取り付けます。 コンプレッサーはヤフオクで4980円でした。 コンデンサーは奮発して17000円 高圧パイプは6000円です。 黒に塗らずにアルミのまま行きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月26日 22:06 Oyazisanさん
  • エアコン機能向上!

    今日はバイトの休憩中にエアコンの機能向上をやってみた。 やる内容は他のサイトなどをみると結構のってるのでそれをまねてみました。 初めてのDIYなのでドキドキwぁ (たいしたことじゃないけど。。。) でも、一応できあがったかな?写真は出来上がり後ですw 効果の程は・・・^^;{ワカラナス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月5日 12:06 サクリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)