ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • L880K白コペン アクティブトップ油圧ユニットメンテ

    追記❗️ オイル交換して直ぐは早かったですが、 直ぐにほぼ元通りになりましたので追記です 現状、開閉時にアクティブトップが止まってしまい、タイムすら測れないので 油圧ユニットのメンテします。 メンテと言っても簡単な清掃と 油圧オイルの交換のみ 油圧オイルと言えば 油圧工具のオイルで間違いないで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月25日 09:25 SAG.Eさん
  • レーダー探知機データ更新

    毎月の定期更新です。自宅の無線LANを利用しての簡単更新です😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 17:11 Dyuunさん
  • 電球交換(センターパネル、メーターパネル)

    納車してから2週間目ぐらいで空調ダイヤルの左側の光が弱くなっている事に気づき、数日後にはつかなくなってしまった。 (画像、赤丸部分。そしてブレブレ・・・) ついでに光が弱くなったり、切れた訳ではないけど纏めてメーターパネルの電球も交換 サクッと作業が終わってしまい、作業後に写真を撮っていなかった事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月23日 11:37 せっきー116さん
  • ミニ平型ヒューズ交換

    144700km YouTubeにて『ヒューズの寿命は10年』とか『交換したらエライことになった!』とかうたってる動画を見まして。 ウチのコペンも今年末には10年だし、簡単に燃費が回復するなら。。。と重い腰があがった。 グローブボックス奥のヒューズボックス、それとエンジンルームのヒューズボックス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 23:11 zako35さん
  • 【取付】社外アンサーバック単体 純正配線流用

    いきなり完成図からです。 どこについているかわかりますか( ̄▽ ̄;) 3時間程度:初めてのフロントバンパー着脱を含みます(別記事でまとめます) 配線加工は時間に含みません。事前にやってます。純正側と接続側は現地でやりました。 結果から言いますと、私の環境ではサイレン単体を純正配線に繋ぐと電圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 18:27 ねこさんDさん
  • 秘密のスイッチ風トランクオープンスイッチ増設

    アイドリングストップはみんカラ情報、クリップ短絡化してしるので使ってないのでここにセットしました。とても便利です♪ 今回作ったスイッチ 裏側 ある程度しっかりと押した感じのあるスイッチ ダイハツディーラー購入¥231 0.2sqのケーブルで繋ぎました 純正スイッチはそのまま使う(多分使わないけど) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月12日 19:20 Dorayakiさん
  • ライト調整ネジ確認

    前の車検の時にライト調整ネジ部分の樹脂が欠けてるから本体ごと交換しないとダメだと言われたが、外してみたらどこも壊れてない ライトの下側にHIDのバラストが置いてあったので、ライトが動かなかっただけだ。 Dラーも結構いい加減なことを平気で言うなぁ😵 バラストの位置を変更します🙋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 16:14 みどりのとらさん
  • フォグランプ電球交換

    PIAA のH3ハロゲン球です。電熱線が切れて中に落ちてます。 あまり明るくないという口コミでしたが、元々、点灯してなかったから、点けばいいのでLEDに替えてみます。 ところが、本体の穴スペースが狭くて入りませんでした。わずかの差なのでヤスリで削って対応。 取り付けてから9V電池で試験点灯。白色だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 17:01 みどりのとらさん
  • L880Kコペン ターボタイマー撤去

    邪魔くさい レトロなターボタイマー外します いや、 割と大事になったゾ😅 ステアリング外したのは ビル脚に替えた時の ハンドルのセンターズレを直すため ガラスの破片発見 じむにじゃ無いんだから 右フロント おばさんに突っ込まれたって言ってたな フロントガラスも交換したのかな❓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 06:45 SAG.Eさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)