ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

nmzm-w68d カメラ接続について - コペン

 
イイね!  
Kou-5children

nmzm-w68d カメラ接続について

Kou-5children [質問者] 2024/05/11 08:48

nmzm-w68d ダイヤトーンナビについて質問です。 所有してるパナソニックCY-RC90KDバックカメラを後付で考えていましたが、ナビの配線図が無くて取付可能なのか判断できません。 ナビ後の映像入力(RAC黄色)はダイハツ純正のドラレコ映像入力と思いますが使用されてます。一旦こちらにバックモニターRACケーブルを接続しましたがナビ画面に映像は映りませんでした。接続有無関係なく、ピンクの唐草模様が🗺️画面一部に出ます。 変換ケーブルが必要なのか?またバックモニター入力は別の変換ケーブルで接続するのか、ご存知の方、お知恵をお貸しください。 カメラのケーブルは、RACとACC(+)にアース(-)です。

回答する

新着順古い順

  • 321works コメントID:1709989 2024/05/17 15:35

    接続有無に関係なく同じ映像、ということはカメラの映像信号がナビに入力されておらず、何らかの接続/手順が正しくないものと推測します。カメラの電源(+12VDC)を供給していないとカメラの映像信号は出力されません。まずは映像信号が出力される状態にしてナビとカメラのRCAを接続、次にギアをリバースにしてナビにリバース信号を与えた状態で映像が映るか確認してください。(リバースにすることでナビからバックモニター映像に切り替わるはずです。)

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)