ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換。

    純正代替品に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 06:06 oskmkjkさん
  • 144,421kmブレーキパッド交換

    これに交換しましたディクセル製MタイプのHigh μ & 低塵仕様だそうです で、これ以降には写真がありませんので、簡単に説明します。 ①ホイールナット緩めてからジャッキアップする。 ②ホイール外す ③キャリパーのボルトを一本だけ外す。 ④キャリパーを外さなかったボルトを中心に持ち上げる ⑤旧の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 15:58 氣我中さん
  • 取り敢えず効くやつに戻す\(//∇//)\

    皆さん 明けましておめでとうございます\(//∇//)\ 今年も暇人ですがT^T お付き合いよろしくお願い致します\(//∇//)\ 今年一発目は タイヤをZ3に変えて やっぱり思う\(//∇//)\ ブレーキが効かないT^T てな事で家族で三社参り終わらせて さっさと交換 タイヤを外し 上側を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2021年1月3日 18:29 モンキーかずさん
  • 勿体無いので\(//∇//)\交換

    皆さんこんにちは😃 暇人です\(//∇//)\ 今日は半ドンで\(//∇//)\ 先日効くブレーキを付けてましたが 走行会も楽しく終わり 芝刈りには勿体無いので\(//∇//)\ 普段付けてる方に交換です\(//∇//)\ ジャッキを掛けて タイヤ外して パットとローターを交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年11月13日 16:12 モンキーかずさん
  • gx100  前期 後期 違い

    こないだ平成10年11月登録 (1998)11月 gx100 のブレーキパッド交換したのですが形状 が違うためつきませんでした。 前期 後期で形状違うのでしょうか?ダメなら交換のキャリパーはいっぱいヤフオクにでてるので変えようと思ってます。 jzx100のキャリパーには交換する予定ないので(金欠の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月15日 06:12 HIROAKI86さん
  • ブレーキパッド交換

    パンクした時パッドの残量を見ると全厚が3ミリしかなかったので交換しました。 バラしました。 キャリパー外すとローターも外れるとは… なんて素晴らしいのでしょう… 整備性抜群ですな(*⁰▿⁰*) パッドはBOSCHさんをチョイス ヤフオクで送料込み3000円ほど…安すぎる…(°▽°) BOSCHさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月13日 01:24 ヨシ@カズさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキロータの交換と同時に交換しました。 継続してwinmax ap2を使用しています。 品番:winmax ap2(パッソ用) 交換距離:129712km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 09:08 しろ33さん
  • ブレーキパッド交換

    買った時からそんなに残量無かったので、お得意のヨドバシカメラでブレーキパッド注文してみました(笑)さすがに在庫は無かったようで、取り寄せでしたが、ゴールドポイント万歳*\(^o^)/* 持ち込み交換はどこのお店も割増だったりしますが、以前タイヤ交換でお世話になったYSオートさんへ。 「割増無し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月8日 19:43 クロム☆さん
  • リアシュー交換

    サイドのレバーが引きシロが多かったので調整してから車検受けようかな?と朝から始めましたが・・・ エッセって自動調整だったww 2年以上前に買っておいた在庫のアケボノシューを倉庫から探し出し。 どうせやるならそろそろ交換しないと在庫のシューを使わない内にドナドナなんてことにもなり兼ねない。 てな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 14:08 ぎんぺいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)