ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアバンパー穴あけ

    某所で購入したダミーグリルです。 ダミーと言いつつもメッシュ部は開口しているので 穴あけすれば使えそうかと。 「んでオメー、また安モン買って今度はなにすんの?」 ってー話ですが、 まあ今の今更なんですがリアバンパーのエア抜きダクトにしようか、と。 取付け位置を3か所ほど検討しココにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月26日 14:36 もよよんさん
  • リアもFIAT風にしたかった!

    ■リアにエンジンが有るかのように! 見えませんね! ■リアガラスに塩ビとメッキモールでFIAT風に ■バンパーはMINI用 ■MINI用トランクヒンジ ■バイク用ライセンスランプでMINI風?に ■なんちゃってマフラーは、自転車の格安サドルパイプ! ■目指したのはこれ!程遠いけど、自己満です! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月13日 22:22 koji old esseさん
  • サイドビュー自作箇所

    ■フェンダーアーチや窓枠をメッキモール化です! ■ダウンサスで下げてます。 ■旧車ミラーをメルカリ購入で取付。 ■三角窓風にアルミ板を差し込んだだけ。 ■アンテナは学校の先生が持ってる指し棒(100均) ■5j-13+35のホイールに100均の鍋の蓋を貼り、真ん中の穴隠しでFIATエンブレム装着で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 17:12 koji old esseさん
  • 旧車風にしたくて!FIAT500を意識。

    ■ライト:丸目を残しボディ同色ペイント、ライトリングはアルミ棒で作り、ぴよぴよもアルミ板で自作しました。 ■グリル:純正バンパーをぶった切り、 HC購入の網、アルミ板、メルカリで買ったエンブレム装着,FIAT狙いが何故かイノチェンティMINI風グリルに?、、 ■バンパーはMINI用を加工です。 ■ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月12日 16:54 koji old esseさん
  • リヤバンパーダクト取付

    パラシュート効果低減のためリヤバンパーにダクトを取り付けました。 ネットで探した、このガーニッシュを取り付けます。何となく付けられるかな?と思い購入しました。 横長に付けたかったが、形状から止む無く縦に取り付けます。型紙を作成、位置決め。コーナー部をステップドリルで穴開けします。 直線部はホットナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月16日 19:39 リクプレさん
  • リアディフューザー作ってみました★

    急に思い立ちました、息子も手伝いたいと言い出したので、半分お願いすることに 先程のブックホルダーをぶったぎり、これを2つ作りました、もともと黒プラスチックだったので、塗装はせずに断面ヤスリがけだけしました いきなり取り付け!リアバンパーの穴も目立たない位置なので潔くぶち開けました★ 効果は知りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 21:37 安カスタムジーノさん
  • リヤバンパーに穴をあけました。

    フロア下を流れる空気を抜く為に、リヤバンパーへ穴をあけました。 高速走行時の燃費向上などに効果があるとよいのですが… 無加工のぷにっとしたバンパーも大好きなので、少し躊躇いもありましたが 好奇心は抑えられませんでした。 加工で外したバンパーに、アルミテープも貼りました。 多少なりとも空気の流れが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 07:30 すずきたかしさん
  • フロアパネル修正と風抜きダクト

    フロアパネル タッピングネジ が嫌いなので M5のナットに変更です 画像の両端2箇所 ちょうどフレームの端と重なり 7φの穴開け困難です⤵︎ なので 真ん中に1箇所にナット埋め込みました 両端はシール貼って塞ぎました 一応 皿ネジ 使って出っ張り無くしました モヤモヤがスッキリし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 16:46 gateさん
  • 流用品です

    写真撮り忘れました L350Sタント用のサイドステップを取り付けました エッセよりホイールベースが長いので短くカットしました フロントリップと同じように艶消しブラックにしたのでサイドも引き締まった感じになりました フロント、サイド付けたらリヤも欲しくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 17:22 白エッセさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)