ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    シートに引き続きステアも交換。このクルマはお金かけないのでステアもホーンボタンも貰いもん拾いもんw エッセはエアバッグ付でボスが高く… 先人の知恵をお借りしてHKBのOT-48ボスとエアバッグキャンセラー用の5W2Ωの抵抗を小加工して使用しました。これで3、4000円は浮いたのでは? 手順はみな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 00:52 シューマイ@かぷさん
  • ステアリング位置調整

    先人さんの整備手帳を参考に ステアリング位置を下げました。 最初は廃材を使って25㎜スペーサーくらいにしてましたが、下がりすぎだったのでワッシャーに変更しました。 15㎜くらいになるようにした覚えがあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 21:52 ⊿ぽいぽいさん
  • MOMOのハンドル(中古)

    トルクスネジが、なかなか緩まなかった! 爆薬も、無事に移設。 銀メッキが、剥げているのは仕方ない! 好調です! ヤフオクで、3,850円+送料1,540円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 11:30 tamaさんさん
  • ハンドル交換

    ハンドルのレザー部分がボロボロに加水分解と呼ぶらしいですが、寿命ですかねぇ? 同じパーソナルのハンドル購入。 はい!完成! 同じメーカーなので問題なし!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 06:19 やんちくんさん
  • ステアリングチルトダウン&ビビリ音対策

    今朝もステアリングにドンドンと振動を与えるとビビリ音確認😩 と言う事でまたまた仕事終わった後ステアリング周りのビビリ音対策😥 遂にステアリング位置も適当にワッシャー噛ませて気持ち下げました😉元々高いと思ってなかったので… これでステアリング周りのビビリ音対策は終了したいものです。誤ってエアバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 19:38 Pleasure7125さん
  • ビビリ音対策

    昨日ステアリングのビビリ音修理が完了したと思いきや今朝の出勤時に試しにステアリングにドンドンと振動を与えて見たらまたビビリ音が発生していました😥 またまた分解作業です。 恐らく白いプラスチック部品の所に付いているスプリングがヘタってビビリ音を発生させている感じ🤔 3箇所の特殊ナットを外してスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 19:27 Pleasure7125さん
  • ビビリ音修理

    この車両を手にして数週間。 多少のビビリ音は目をつぶるとして🤔毎朝エンジン掛けて走り出した瞬間からステアリング周りから異常なビビリ音🤣 これには目をつぶる事はできず調べて見る事にしました。 先ずはイグニッションスイッチ周りエンスタのアダプターを疑いタイラップでしっかり固定してユニットの方もしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月30日 20:05 Pleasure7125さん
  • 安物ハンドルクイックリリースボスちょい加工その1

    数年前に試しに買ったハンドルの クイックリリースボス 安物って言っても既に値段は忘れた たぶん2000~3000ベルくらい(笑) 買った当初、一旦取り付けてみたんですが 気になるところがいくつかあり すぐに外した。 桃ハンだとセンターが30度ほどずれてしまう ココ気にする人多いんじゃないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 22:34 おむさん
  • ステアリング交換 その2

    社外品のステアリングに交換するにはその車種に適合するボスが必要になります。 今回ボスはHKB製のものとしました。 エッセの適合品番はOT-236です。 このボスキットにはエアバッグの警告灯を点灯させないためのダミー抵抗が入っています。 現在は車検の時に警告灯が点灯する状態では車検に通らないのできち ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年6月21日 06:31 にー丸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)