ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング張替え その2

    張り替えたもののやっぱりシワが気になるのでやり直し エッセが黄色いので今回は黄色ステッチでやってみる 文字も墨入れの感じで黄色にしてみたらそれっぽくなった 50点が80点になった感じ、センターマーク入れればよかったなと思ったり... 革も奥深いなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 23:33 ちきらーさん
  • モモステのお掃除とメンテナンス

    いつも使ってるベビークリームです。 肌触りが良くなり、軽い汚れなら取れます。 この様にたっぷり塗ります。理想は半日浸透させるのが理想です。硬くなった(油分が抜けた?)革に成分が浸透して柔らかくなります。 この様な刺繍部分はタッブリ塗り極細の歯ブラシで、刺繍の糸に合わせて軽くブラッシングします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 13:32 まさぴー802235さん
  • 社外ステアリング交換

    フルバケ入れたら、ステアリングデカくね? ってなったので、交換しまーす。 ヤフオクでたまたまエッセに使ってた物が、ボスと抵抗付きで出品されてたので落札しました。 競るのめんどくせぇから、即決価格で落としてやったぜ! 早く欲しかったの… この3点で9000円即決だから、お得お得w ブラックレザー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 11:57 ゆみなりさん
  • ステアリングカバー装着しました。

    ダイハツ純正のMOMOステ。 ステアリング自体には不満はないのですが、 右指を負傷してからステアリングをしっかりと握ることが出来なくなったので、 操作に不安を感じるようになりました。 画像では、ステアをまともに握っているように見えますが… 力一杯にじり締めても、画像以上は指を閉じることが出来ません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月7日 12:50 KOOL☆さん
  • ステアリング交換

    ステアリング交換をします。 まず バッテリーのマイナス端子を外して 10分ほど放置 左右のトルクスネジをゆるめて エアバッグのコネクターを外して ホーン部分をとります。 十字レンチでナットを緩めてハンドルを 抜きます。 一応 センターがわかる様にマーキングしました。 インフレーターを移植します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 16:50 かっぱまるさん
  • ステアリングコラム高さ調整

    車検用ノーマルシートを入手したので、、とりあえずつけて見たくなって、エッセのステアリングコラムの高さ調整をしました 簡単だとは聞いていましたが、先人たちのレポートを拝見させていただき、進めていきます。 ・ステアリングは外さなくて良い ・ステアリングコラムの固定はネジ3本 ・残りは爪なんかで固定さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 13:21 ゼンソンさん
  • ステアリング交換

    純正ステアリングからの交換! ボスは定番のOT-48 ボスの加工 下のリングを外す 接着剤で付いてるだけなので、ヒートガンで熱したら簡単に外れました あとカバーの下側をカッターで1段切り取り エアバッグを触るので、バッテリーのマイナス側を外してしばらくしてから作業 トルクスレンチで左右のネジを緩め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月8日 22:35 りょん88さん
  • ハンドル高を少し下げ

    長距離を走った際に少し疲れを感じましたので先日、下げた分にワッシャーを1枚追加してハンドルを更に下げました。 手が滑りサイドブレーキの隙間にコラムカバーのネジを落としてしまいました。取ろうとカバーを外したら100円玉が落ちていました。 中古車に有りがちな出来事でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 14:27 SERVOMOTORさん
  • ステアリング位置調整

    ディープのステアリングに交換したので、ポジション調整のため下げました。 交換後はいい感じのポジションになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 08:56 satan-testaros ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)