ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • テールランプ 防水加工

    去年のいつからか雨の日は水が入るようになった 劣化でコーキングがダメなのか別の入り口があるのかを調べる為に、とりあえずレンズの合わせ面にマスキングテープを貼って様子をみていました すると雨の日でも入らないのでコーキングの劣化が確定 マスキングで止まるくらいならこのままでいいかと思っていましたがダサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 19:15 きむじさん
  • ヘッドライト磨き~

    ヘッドライトが黄ばんできたので磨きませう ポリッシャーで磨きました。 助手席が磨いたほう まあ綺麗になりました ヘッドライト周辺の塗装までもっていかれた(笑) 年末年始に遠出するのでこれで安心ですかね。フォグランプつけてないや(汗) ラッピング作業もしなければ ミラもついでに磨きます もとが傷だら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月30日 09:03 かなたん@さん
  • ライトカバー5回目。

    3年ぶりのライトメンテです。 実は前回の失敗によるクラックが発生… 原因は湿度管理と慣れないサブのコンプレッサー。 メインのコンプレッサーは天寿を全う。 運転席側は上部にクラック。 たぶん陽当たりの関係でしょう。 若干の黄ばみもありますがまずまずの透明度。 よく三年持ちました① 剥がれは画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月10日 23:31 U.T.さん
  • ショップでのヘッドライトくすみ取り&コーティング3回目(2021年6月)!

    前回のヘッドライト磨き&コーティングから約2年が経過し、またヘッドライトにくすみが出てき始めていたので、ショップでの3回目の磨きとコーティングを施工してもらいました。 今回は2回目のボディーコーティングをしてもらったついでに施工してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 17:37 S.o(o^_^o)さん
  • 純正HIDヘッドライトを本気ってみた

    白MAXに付いていたHIDヘッドライト。桃MAXに移植するのに黄色くなったままでは嫌なので磨きます プロスタッフのヘッドライト本気コートです 下地クリーナーで磨きます 左が磨いた後。青いクロスは黄色くなりました コート剤でコーティングします。 ピカピカの艶々になりました! ミラのテールランプにもコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月28日 20:36 かなたん@さん
  • 夏休みのメンテナンス 1 ランプ 磨き

    磨き前 磨き後 キラキラ ヘッドランプ スチーマーを使いました フォグランプ 磨き前 フォグランプ磨き後 ヘッドランプ スチーマーを使いました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 18:29 あや@MAX RSさん
  • ウレタンクリア吹き付け

    PTクルーザーのヘッドライトだけでは、ウレタンクリアは大量に余ってしまう マックスもついでに! こっちの方が効果的面 屋根とボンネットのクリアがハゲてきたのでついでに吹き付け ハゲは治ったものの、ややムラがある もう一息で塗料がなくなってしまいました(汗) まあ、ハゲが隠れただけでもヨシとしましょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 10:31 Krungthepさん
  • ヘッドレンズ 磨き

    ヘッドレンズが少しだけ黄ばんでたので、ひたすら手作業でリペアしました。 風呂場でペーパーがけ180→240→800→1000→1500 夢中になって写真撮ってませんが、ペーパーがけして全体が白くなったらシンナーで掃除してからクリアを噴きました。 取付。 レンズだけの見た目は新車です。 最近の車はレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月13日 00:11 ヤスシさん
  • ヘッドライト簡易磨き(^-^;

    以前市販のヘッドライトクリーナーで磨いたライトがまた黄ばんできたので、再度磨き‥でもまたすぐ黄ばむと思って、今回はYouTubeに出ていた800番ヤスリとクリア塗装を真似て100均の1000番ヤスリで水研ぎ+ヘッドライトクリーナーをやってみました。 ビフォー うん、黄色いw アフター  なかなかい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 22:12 Reonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)