ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • リアブレーキキャリパーOH

    一通り部品外して分解・清掃 このあとブレーキフルードまみれになったため写真撮れませんでした・・・ さらっと組み上がってますが、ここまで来るのに(片方)1時間30分はかかってます・・・ 錆落とし・グリースアップ等々・・・ このタイプのキャリパーはバラしたことが一度もなかったため要領が悪く手間取りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月16日 12:22 ハマケイさん
  • ブレーキ周り一新&フロントキャリパーOH

    前の整備手帳の続きになります。 ブレーキパット、残り1ミリ以下… 危なかった(>_<) でも約9万8千500キロ持ちました。 UFO…じゃなくて、ブレーキローター。 約9万8千500キロ、こんな状態まで酷使していました^^; ブレーキローターはランクルで愛用している ディクセルを投入しました。 画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 22:19 J☆さん
  • リアキャリパーのオーバーホール

    リアパットの引き摺り音が気になり、リアキャリパーのオーバーホールする事にしました。 走行距離も 201493km ミヤコ自動車工業 A-415P-R 純正番号 04479-87709 3461円(税込) ローターも交換時期なのかもしれないが、今回はキャリパーのオーバーホール。 ジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月4日 21:17 JBJL商会さん
  • フロントキャリパーオーバーホール その3

    見えない部分にあるシールを固定している針金を外します。 針金を外したらシールとパッキンを外します。 中々酷い事になっています 頑張って綺麗にします。と言うか綺麗にしないとシールがうまく入ってくれません。 錆びている部分はマイナスドライバーで削るぐらいの作業が必要でした。 今回外したシール(上) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月7日 20:26 hoshi2007さん
  • フロントキャリパーオーバーホール その2

    ここがオーバーホールするにあたり一番の懸念材料で、どうやってホースから漏れるオイルを止めるか悩みましたが、XXはホース部分で切り離されるのではなく金属の管の部分で切り離されると判明したため、漏れ止めテープと袋ナットで対応しました。 ネット情報ではバイスで締める(他車種は)等と載っていましたが、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月7日 20:16 hoshi2007さん
  • フロントキャリパーオーバーホール その1

    今回のXXはブレーキの利きが悪いので、今までやったことはありませんがオーバーホールすることにしました。 オーバーホールするにあたり用意したキットです。ダイハツディーラーで一式3000円ぐらいでした。 使用する工具です。 そのほかにも当然ラチェットやレンチ等必要ですが、ブレーキ関連専用としてはグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月7日 20:03 hoshi2007さん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール

    以前パット交換した際にピストンが錆びてたのでもしかしてと思いオーバーホール。 ちゃちゃっとキャリパーを外しエアガンでピストンをスポン!と抜きますヽ(・∀・)ノ はい。案の定サビッサビでしたwwwww こちらも(ry サンドペーパーなどでひたすらシコシコして綺麗になりました♪ 新しいシール・ブーツを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月5日 02:05 平均勤務六年@2級整備士(笑)さん
  • ブレーキオーバーホール

     リアブレーキキャリパーのブーツが破れ、固着気味になっていたためブレーキオーバーホールを行った。 せっかくなのでフロントも。 ミラのリアキャリパーはサイドブレーキの遊び調整機構が内蔵されているので、ピストン内は複雑な作りになっている。 フロントのキャリパー。 こちらもブーツが傷んでいたらしく、サビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月27日 23:26 Tamsonさん
  • リアキャリパーOH

    車検前整備第四弾 納車時にリアブレーキが糞引きずっていた為キャリパーピストンを取り出したところ… \( 'ω')/ウオオオオオオオオオオオオアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッッッ!!(図1) これは引きずるに決まっている コイツを1000番のサンドペーパーとコンパウンド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年11月16日 06:24 TRペケペケさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)