ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミラ

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 効果絶大!! ヘッドライトの黄ばみ落とし方法

    黄ばんでます。 とある液体で拭くと簡単に溶けます。 擦る等の労力は要りません。 匂いに耐えられるならより撫でてあげて下さい(笑) 拭き終わった拡大図。 トップコートは侵されて無い事が見て取れます。 そう思える理由は、以前打痕を削って直そうとした時に、この様にトップコート層を削り取ってしまった事があ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 7
    2015年11月9日 03:09 Zeldaさん
  • 光軸調整

    バルブをHIDに変えてから、光軸調整をしていなかったので、整備書を見て、調整しました。 写真は整備書に載っている調整方法です。 初めにガレージの壁に、光軸点を付ける準備をします。 車と壁の間は3mですが、離れると水平でなくなるので、1.5mで計算しました。 ヘッドライト光軸中心の高さ(計測す ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2008年10月4日 11:39 トラッチさん
  • エアコンイルミの電球交換(L700ミラ)

    正確には、色味を変えてみただけですw メーターを青くしたので、一緒にこっちも変えてみました。 まずはメーターからエアコンパネルまで覆っているパネルを外します。 (外し方は、メーターをLED化したときの記事を参照してください) そうすると、ネジが3ヶ所とまっているので、これを全て外します。 下に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年2月20日 22:31 輝夢さん
  • 助手席ヘッドライトのマニュアルレベライザー故障(347023km)

    先日夜にヘッドライトをつけたところ 助手席側のヘッドライトの光軸がフォグ並みの 高さになっている事に気づきました。 外に出て確認してみるとモーター音と共に 更に光軸が下に下がろうとして微妙に動き続けていました。 当方のL275S(2015年式)はマニュアルレベライザーです。 Googleで検索して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月16日 00:55 せんとくん@z33さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    これ使います。 ピカールは知人の薦めで、ルックはネットで紹介されてたので。 キレイになった様ななって無い様な… 写真だと分からんですな。 実際は今までのコンパウンド系のケミカルと変わらないです。 結局クリアが剥げて劣化は止まらないんですね。 磨くサイクルが少々変わるくらいでしょうね。 や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 08:35 osomatsu zeroさん
  • ヘッドライトの黄ばみ落とし・ミラ2回目の作業です。

    アリストのパーツレビューに載せてる ESエアーツール  エアーワックスポリッシャー を今回も使いますが、モノタロウで小径のスポンジパッド&タオル地パッドカバーを購入! \288 (スポンジパッド/1個入り) \312 (タオル地パッドカバー/3枚入り) 安い♪ 前回の作業からしばらく経ちますが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月7日 17:31 ヨヘンバクサさん
  • 簡易光軸調整

    フロント左を自家板金したものの元どうりとは行きません。 ヘッドランプの光軸はずれてます。 とりあえず右は合っているので右と同じ高さまで調整です。 ヘッドランプボディーにあるネジ二か所を回して調整。 本当にこのネジで合ってるのか?(;一_一) だいたい合いました。 まあ良しとしましょう。(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月3日 20:10 KENZZYIさん
  • ちょい弄り

    さて、何を弄ったかと言うと・・・ 半年以上前に購入していたエーモンの『静音計画』 本当はMR-Sにと思っていましたが・・・ カメラを付けているので殆ど活用できず、アバンツァートR4に付ける事に。 サイドのフィンは面積が足りず、ルーフスポイラーに貼り貼り。 効果あるのかな(笑) グローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月21日 02:40 Zeldaさん
  • くーもーりーがらすーのー

    アルカリ電解水。youtubeでやってたので。真似して。  車検も近いしやっとくかと、。、。   やっぱり以前のホムセのやつは月日が経つともとに戻り。   よーくなじませて。吹きかけただけで、黄色い水が滴る。 で、いつものように、歯磨き粉で磨き、ホムセで売ってた、コンパウンド入りワックスで磨きいの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月9日 11:32 たくぺさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)