ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ミラ

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • クラッチスタート解除

    クラッチスタートが面倒なので解除することにしました。 クラッチペダルにつながっているカプラーを+-エレクトロタップでつなぐだけで終了ですw ※解除するとギアが入っていてもエンジン始動するので危険です。   必ずニュートラルを確認して始動しましょう。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年10月15日 00:10 銀河のうなぎさん
  • 点火系をリフレッシュ

    購入以来10年以上、プラグ以外交換していないので 点火系の部品を交換しました。 イグニッションコイルは、純正以外見たことないので そのまま純正を プラグは今回イリジウムをチョイスしました 純正品番で発注したのですが、届いたのは市販品でした 電子カタログ上は、普通のプラグしかないからかもしれません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年9月23日 21:15 L502☆蟹。さん
  • プラグカバー塗装

    今回プラグを交換するついでに、カバーをホンダみたいに赤く塗装してみることにしました。先ずはカバーを外し中はこんな感じ。JB-ELほ4発なので4本プラグが必要で、セミダイレクトイグニッションです。ちなみに永井電子のブルーポイントパワープラグコードです。 それから軽く400番のペーパーで削り、下地塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月16日 21:29 CR麗心愚(TYPE72)さん
  • 【エンジンがかからない:前例ない(?)症状解説編】

    解決まですんごく悩みました。 でも解決するための作業は20秒くらいでした。 いくら調べても症例が出てこなかったので苦労しました。 同じような悩みを持った方に僕の屍を越えて欲しいので記すぉw 時系列で思考の変化やら述べてゆきますよ 症状 寒くなってきたある日、だんだんエンジンのかかりが悪く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月22日 18:50 いっち。さん
  • I/Gコイル・バッ直。

    純正ECU改をフルに発揮できるよう、今度はI/Gコイルバッ直です。 前期は普通のカプラーなんですが、後期は防水カプラー。 前期ならカプラーを作ってしまうんですが、後期は市販されていない特殊カプラーなので、カプラー裏で配線します。 作業開始。 車両からきてる配線は、 ・黒赤 ・白黄 です。 黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月17日 15:01 '遮那,さん
  • ミラ(2003)とミライース(2013)の点火プラグの調査

    子供が乗っているミラ(2003)とミライース(2013)の点火プラグについて調べてみた. ミライース(2013)の新車装着点火プラグは長寿命(軽~5万Km) であることがわかった. その備忘録はこちら. https://sites.google.com/site/doitbyoneself/hom ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月21日 15:46 キヨピカさん
  • イグニッションコイル+ブローバイホース交換2

    イグニッションコイルの点火プラグ側の写真なのだが、3本のうち左右は今まで使用していたコイルで、真ん中は新品なのだが、そのうち1本のイグニッションコイルの点火プラグ側のバネみたいなのが無い事を確認。 どうやら、バネみたいなのが無いことが、今回のエンジン不調の原因と今は推測。 と言っても、他2本も白く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 18:38 トレノさん
  • プラグについて考える

    JBの純正プラグはマイナス2極のNGK-Rが 入っています。 この2極のメリットって一体何なんでしょう? イリジウムプラグで2極って見たこと無いし、 この辺って一体どう言うもんなんでしょうね? 次にプラグの向きについて 片足1極プラグだとマイナス極をエキゾースト側に 向けて、開口側をインテーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月10日 19:40 ぢょんいる兄さん
  • プラグホール防水

    まずはインタークーラーを外し、コイル、コードを引っ剥がしてついでにプラグをチェック・・・・ 真っ黒w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!! たぶんインタークーラのパイプがスッポ抜けた時に濃い燃料だけが供給された為か? これだもん失火するわ(●´ω`●)ゞテレ ホームセンターで買ってきたU型の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年8月19日 00:31 CUEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)