ダイハツ ミラアヴィ

ユーザー評価: 4.2

ダイハツ

ミラアヴィ

ミラアヴィの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ミラアヴィ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • 純正フロントエアロスパッツ その3 取り付け編

    苦労して塗装したエアロスパッツを傷つけないように両面テープとクリップで取り付け。 両面テープが安定するまで振動を与えず・・・ ・・・念の為、暫くAVYには乗りませんでした。 雨も暫く降らなかったし・・・ 無事しっかり固定できました。 ≪右側拡大≫ ≪左側拡大≫

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月2日 20:42 mini-masterさん
  • 純正リアエアロスパッツへ 取替え

    以前取り付けたマッドフラップ。 今回、リアのエアロスパッツも入手したので取り替えます。 フロントエアロスパッツの時と同様にパテ補修&塗装もしたけど写真を1枚も撮ってなかったので今回は取り付けのみ。 付いているマッドフラップを外し、両面テープ&汚れを綺麗に取って、フロントの時と同様に慎重に貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月2日 21:00 mini-masterさん
  • エアロミラーの台座の塗装。

    beefreeのエアロミラーの台座のビニールみたいのが真夏に熱にやられて破れてしまったので補修しました。 ビニールを剥がしたら下地処理無しの鉄板が出てきたので錆びを落としてサフェーサーを入れてから染めQブラックで塗装。 ついでにミラーのクリアレンズも黒くしちゃいました。 追記。鉄板がステンレスだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月7日 00:11 yoshi55cさん
  • フロントエアロスパッツ 取り付け

    ディーラーに在庫確認したら、在庫なしとのことで、ヤフオクでゲット。 自家塗装して装着。 装着後です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月4日 19:53 田みずさん
  • バンパーを新品アタッチメントでくっ付ける

    いや緊急で取り寄せなくても・・・クレーマー? 結局、新品を購入しました こうなることは。。。予想通りです これが現物 どうもディーラーで見てもらうとクリップも無くなってるということで、合わせて注文しました これです これもんが これもんで これもんになって これもん 作業自体は10分もかか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月17日 22:40 リトラ好きさん
  • 自作フロントスポイラー作成

    余っていた廃材を利用して作成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月10日 18:24 KiNChanさん
  • 熱対策その2

    家に転がってたテイクオフのバンパーを付けました。 開口部がでかいので風がよくあたり、きっとよく冷えるでしょう♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月16日 18:49 ゆぅぼぅさん
  • 純正フロントエアロスパッツ その1 パテ補修編

    ヤフオクで傷だらけのエアロスパッツを入手。 直して塗装すれば大丈夫! 傷の部分をパテで補修。 パテを乾かして、耐水ペーパーで水研ぎ。 さらにパテ、水研ぎ・・・の繰り返し。 前後したけど、割れている部分は予め裏からグラスファイバーパテで補修。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月2日 20:20 mini-masterさん
  • 走る実験室(道具編)

    おはこんばんちは 突然ですが皆様はボルテックスジェネレーターをご存知でしょうか? そうそう飛行機の翼に付いてるアレです。 私はつい最近知りました… それで、ふと家のミラアヴィでどうなるのか猛烈に気になり試してみることにしてみました。 あと燃費がどれだけ向上するのか? 物は試し ヤフー○ョッピングや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月5日 19:18 lilithさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)