ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラココア

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取付記録に

    フェンダーアーチで計測 フロント 62.0cm → 56.0cm リア 60.5cm → 54.5cm ショック5回転戻し 左右ステアリングブーツとタイロッドブーツ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 23:38 ほっちゃん。さん
  • 備忘録:コペン脚導入NEW

    今回は暑すぎだったので写真なし。 フロントは上2点、下4点のネジを取り ゴッソリ交換 リアは上下2点の固定を取り バネとショックを交換 ブラケットのネジがないことに気づき、 皆さんが試されてないスタビは取付できず。 と言うか多分48811-B2010は無理くさい。 大人しくソニカ用買うかぁ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 15:22 KOAQMAさん
  • スウィフトの導入。

    昨日スウィフト10kgをフロントに導入しました。 作業途中はありません。 と言うことで導入後の写真・・・ サスペンション導入にともない車高の調整もしました。 スウィフトの導入前 導入後ですね。 車検圏内での車高で、 見映えがいいように調整。 フロントのBLITZサスペンション6kgを リアに移行し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月14日 15:10 Recruitさん
  • ダウンサス RS★R Ti2000

    お馴染みRS★Rのダウンサス。ダウンサス初体験です。高い方(Ti2000)を選択。 自分で装着できますが、ケガをしたくない時期だったのでショップにお任せ。作業自体はとても簡単です。途中でローターを塗装したり、雑談をしてたので時間がかかりました。 加速重視、さらに免許証を守るために速度計を実際の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月19日 20:08 ぬっちさん
  • ダウンサス装着後の比較

    ノーマル状態。 ダウンサス装着後。 一緒にインチアップもしているので比較しにくいかも・・・・。 フロントダウン前。 フロントダウン後。 指4本入りませんが3本と少し余裕アリ。 なじめばもう少し下がるかな? リヤダウン前。 リヤのダウン後。 フロントほど下がりませんが、前後のバランスは良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月16日 15:01 ぱんたんさん
  • 22.12.28_Rrサス&ダンパー交換 ①

    まさか新調した油圧ジャッキをココアで使用するとは~?www 安全対策。 前から見るとこんな感じ。w 【ブログ用】 油圧ジャッキをTBAにセットして・・・。 ダンパーの上の外し方。 ダンパーの下を外しました。 サスの交換です。 TBAの受け面の掃除。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 18:05 くろあげはさん
  • 22.09.10_ショックアブソバー交換&ホイル磨き③

    【ブログ用】 LH側もホイルを磨いて~♪ 足回り交換です。 【ブログ用】 LH側は、ダストカバーは半分裂けてました。 最後にトップを締めて完成です。 交換したショックアブソバー。 10.8万キロ 異音も出るわけですねぇ?! 【ブログ用】 108000キロオーバー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月13日 19:33 くろあげはさん
  • 足回りの冬支度

    覚え書きです。 走行距離 27523km 天気が良かったのでサスペンションとタイヤを冬用に交換します。 普通のココアに戻りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 11:57 むーみん谷のけんちゃんさん
  • タイロッドエンドブーツ左右交換

    同級生の親父さんが売ってくれとオファー。 ということで、納車準備の一環で替えようと準備してたタイロッドエンドブーツを交換。 左側がパックリだったけど右もひび割れてたから同時に。 134,106km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 15:22 ドム専さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)