ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.01

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ミラココア

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 20.08.02_事故対応ーフォグベゼル塗装

    下塗り(プラサフ)を終えて。 #800で水研ぎ 巣が出来たので、やり直し。 FRPまで削りやすりをして紙ペーパーでスリスリ。 再度下塗り。 水研ぎしたら本番です。w 塗料は在庫のこれで良いでしょう~☆ 一度目~♪ 2度目~♪ ここでまた巣が出てしまい、やり直し。 これで2度塗り後。 3度塗りでよし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 19:40 くろあげはさん
  • シルバー撲滅!赤×白化作戦、実行①

    計画のブログを書いてからだいぶ経っちゃったのですが、シルバーのパーツをいろいろ画像の様になるように白に塗装しました\(^o^)/ もちろん主にヴェロヴェロさんです(。´Д⊂) お手伝い程度のわたし…(´Д`)笑 今回は記事がいくつかに分かれるかもしれないですが、覚え書きのためにもいつもよりか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2014年9月2日 22:02 namochinさん
  • ルーフ*ルーフレール塗装

    やっと、ココアちゃんのルーフとルーフレール塗装ができました ♡ ルーフスポイラーと同じパールホワイトで塗装してます ❀(*´▽`*)❀ 雨の日だけど ホワイトが目立って可愛いです ♡ 両サイドの黒いゴムっぽいところには、雨が落ち着いたら洗車して、メッキモールつける予定です (❁´ω`❁) あとは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月16日 15:21 moco*°さん
  • 21.09.10_あれ?バンパー塗装されてるのねぇ?!

    去年の事故。 今年の夏の溝落としの傷がな~い。w 塗装してくれてました。 遠目にはよし。 でも、よく見ると雑。爆 でも、嫁さん曰く。 きれいにしてくれてる~ということで言葉は出さないことに?www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 18:50 くろあげはさん
  • シルバー撲滅!赤×白化作戦、実行②

    少し更新が空きましたが前回の続きです(* °ω° )ノ 次の週、金曜日から風邪を引いちゃったりしましたが病院へ行き薬を飲んで大人しくして(…?笑)なんとか日曜日は熱が引いたので、7日(日)の午後から行動開始\( ´∀` )/ 前回塗るだけ塗って磨く時間がなくとりあえず付けたモールとフォ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年9月19日 01:08 namochinさん
  • ココア再塗装

    洗車をさぼっていたわけではないのですが、特にこの年代のココアは経年劣化で塗装が剥げているのが多いそうです。(みん友さんの一部を除いて) 10年経って買換えの検討をするも、お金がない(^^;のと奥さんもココアがお気に入りで乗り換えたい車はないのと、走ることに関してはまだ5万キロということもあり、も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月20日 11:47 CAT320さん
  • フォグランプカバーのブラックアウト化

    フォグランプカバーがグリルと同色のパールホワイトでつや消し黒のバンパーダクトから浮いて見えるのがずっと気になってました。 グリルをメッキグリルに交換するのにバンパーを外さないと交換出来ないので次いでにフォグランプカバーをバラしてつや消し黒に塗装します。 両サイドのフォグランプカバーがつや消し黒にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月9日 15:43 ku-roさん
  • ドラム塗装

    以前つけてたカバーが車検時に外さないといけなく、再利用不可だったので塗装してやりました! まず足付けして脱脂、養生したらキャンディーカラーなのでまず粗めのシルバーを吹きます! そしてある程度乾いたら上塗りのオレンジ!! 一応オレンジクリアなんですが耐久性も考えてさらにクリアで艶を出します(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月15日 19:09 パンニィさん
  • サビ対策#2

    サイドシルの下の部分のサビに悩まされてます。何度かサビを削ってタッチアップ塗装しましたが、だめ。またすぐにサビが発生します。素人がサビを完全に除去するのは難しいです。 サビの原因は、嫁が使っていたころの使用頻度の低さ(今は息子が乗り回してます)と駐車場の日当たり悪さかなと推測しています。 この件で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 09:39 F355_challengeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)