ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミラココア

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー割れ修理vol.2

    続いて、プラスチック溶接機の出番。 4種類のステップルが付属しているので、場面に合った形状のステップルを選択して装着。 スイッチを押すと間もなくステップルが灼熱化するので、樹脂パーツに押し当てると樹脂を溶かして潜り込む。 バンパーの場合は厚さが2mm程度なので、裏面から0.5mm埋まるくらいが目安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 00:23 tomameさん
  • ヘッドランプHID化vol.1

    カミさんの愛車ココアは、デザインがレトロっぽいのは解るが、ランプ類までレトロっぽいハロゲンの4200K程度か?電球色で、かなり暗い。 この辺はライバル車で長女のラパンショコラと比べると、実用性と意匠性に対するメーカーの考え方の違いが表れている部分だ。 今回は実用性を向上させる為にfclのHID ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月5日 22:56 tomameさん
  • ヘッドランプLED化vol.2

    画像で上のLEDチップがロービーム用で、下がハイビーム用だ。 取付ける際はロービーム遮光板が下になるように取り付ける。 つまり正面から見た場合、ロゴマークが左になるように取付ける。 あとはコネクタを接続して終了。 今回は以前のHIDのコネクターが固くて時間が掛かったが、純正ハロゲンからの交換ならほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年1月14日 23:36 tomameさん
  • 【LEDウインカー交換】 Autosite/50w 取り付け(σ≧▽≦)σ

    LEDウインカーバルブ、取り付けです 赤○のボルト2本、外し 手前に引っ張り、 パッカ~ン(*ノ▽ノ) 純正s25バルブを外し この、LEDバルブを カチャ~ン(* ̄∇ ̄)ノ あっ!!(゜ロ゜ノ)ノ ハイフラ防止抵抗着けた写真忘れた~(-_-;) って ことで こんな感じに装着写真 点灯 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年12月4日 17:43 〆影千代〆さん
  • ヘッドランプHID化vol.2

    今回使用するHIDバルブ。 左側のシェードと右側の本体部分を分離するには、中央部にlock・openの印があるので、open側に廻せば分離する。 この辺は説明書には記載がなく、メーカーの動画には最後に出てくるが、動画が配線の接続のみの説明の為、ここを分離するのは何の為かの説明は無い。 素人には ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月5日 23:48 tomameさん
  • ヘッドランプLED化vol.1

    カミさんのココアのヘッドランプが片方切れたので、今すぐ交換するよう命令が下った(ーー;) ちなみにカミさんは自分で気付いたのではなく、他人に指摘されて分かったらしい(;-_-) =3 フゥ ココアのヘッドランプは、純正品があまりに暗いショボ~いハロゲンだったので、以前HID35W6000Kに交換済 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 23:12 tomameさん
  • ヘッドランプHID化vol.3

    運転席側の電源コネクターは使用しないので、絶縁・防水処理を行う。 運転席側バラスト・ケーブル固定状況。 助手席側バラスト・ケーブル固定状況。 バラストは運転席側・助手席側共、付属のステーを利用して、タイラップで固定した。 コントローラー装着位置。 各ケーブルをタイラップで固定して配線終了。 順序 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月6日 00:15 tomameさん
  • ポジションランプLED化

    何かをポチった時にオマケでもらったウェッジ球。 丁度いいのでココアに使ってみた。 ヘッドランプのゴムブッシング下にあるコネクターを反時計回りに廻してロック解除。 純正ウェッジ球を外す。 T10LEDウェッジ球を装着して、点灯試験した上で元に戻して終了。 まあ、色の統一化が出来たので良しとしよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月6日 00:54 tomameさん
  • ・ガラス全面+α 撥水コート 『超ガラコ』★一年以上もちました

    家族の車です ワイパーがビビると聞いて 今月、コストコで ミシュラン・ワイパーを買いました いいタイミングだと思い、 マークXと同じく『超ガラコ』で ガラス全面(+ドアミラー)の 撥水コートしました ☆早い梅雨入りと  長い梅雨になる予報なので  雨の日の視界が良好になって  安全に楽しく運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 08:48 ミニチュアクルーズ・オリーブさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)