ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ミラココア

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スマートキー電池交換(覚え)

    いつ替えたかわからなくなるので覚書です。 2024年2月21日 CR1632 いつ替えたかわからなくなるので覚書です。 2021年9月18日 CR1632

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月18日 21:35 CAT320さん
  • レクサスホーン取り付け

    センチュリーホールとめちゃくちゃ悩みましたがレクサスホーンにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 09:22 かえココさん
  • ドライブレコーダー移設

    プラドのドラレコを新調したので それまで使っていたユピテルのドラレコを 嫁さんのココアに移設しました グローブボックスを外します ゴムの枠とAピラーを外します ここまで内張りはがし含め 工具なしで楽ちんです ヒューズから電源裏取りのは面倒だったので アクセサリーソケットに直接配線しました 意外と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月19日 20:47 レビットさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    このドライブレコーダー24時間監視できてobd2に接続できるので楽です。赤外線で反応して録画します。 ハリアーにもこれつけてます。 値段のわりにいいんですよね。 配線は適当にやって足元でまとめました 。 内張りなどはずすのは簡単なので10分あればできるとおもいます。 最近はドラレコ必須なんでね。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 16:51 Zen.さん
  • キーレスの電池交換

    はじめは外し方悩みました(^o^; 横のキーを外すようにレバーを操作してスライドさせて外れます。 かなり電池消費してたみたい(^o^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月18日 19:41 ぱんたんさん
  • 車速連動オートロック

    子供はまだ小さいですが、取り付けました。 故障診断コネクターに差し込むだけのもので簡単でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月20日 02:53 moco*°さん
  • 重ステ化失敗!

    注意! これは失敗談ですので、絶対に真似しないでください! 経緯 電動パワステ&軽自動車と言う、タイヤから伝わる情報を無にしてくれるシステムが嫌いでキャンセルします。 つまり重ステ化です。 ラパンの時と同様にヒューズを抜いてキャンセルします! ココアは50Aなんですね! そして、警告灯が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 23:52 カワちゃんさん
  • ルームランプ等がちらつく(・_・?)

    最近ルームランプがちらついてました。で、数日前にたまたまスモールを点けた状態で見ると、スモール・テール・ナンバー灯もちらついてました。(^_^;) バッテリーの接触不良かなと+-端子を触ってみましたが変化なし。 赤○のところをさわったらおさまりました。 SNSでいろんな方に聞くと電流センサーとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月13日 18:42 むーみん谷のけんちゃんさん
  • ドライブレコーダー取付(なんちゃって任意撮影機能付き)

    カロッツェリア ND-DVR1 ナビに連動出来る事からこれを選択 SDカードの抜き差しが楽だからとこんな場所に取り付け、穴を空けて埋め込み固定しました。 …足に当たる、位置決め失敗した… 穴あけちゃったので後にも引けず… でも、しばらく使っていて足が当たった際に衝撃を感知して画像をイベント保存 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 00:09 フル○ンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)