ダイハツ ミラカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラカスタム

ミラカスタムの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ミラカスタム

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換(84.695km)

    純正互換のエアクリをAmazonで入手 前回もこれだったような? 前回の交換から既に2万キロ、、、 左新品、右はやはり凄い汚れです もっと早めに交換してください オーナーさん(息子) 交換は簡単です! 作業時のオド 84.695km時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 16:54 あつやまさん
  • O²センサー交換

    みんカラの皆様~ 今回はO²センサーの交換をしましたよ~(^^) 純正はデンソー製でしたが、新品のデンソーは高いのでオークションで「コロナ」のセンサーをポチッと(笑) 特にチェックランプが点灯したとか、フィーリングに異常があった訳ではありませんが(^^; 12万キロ弱も走ればボチボチかなぁ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 00:12 ~風来坊~さん
  • エアークリーナー

    変えた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 17:34 りおミラさん
  • 点滴【WAKO’S RECS】

    WAKOS RECS 施工 走行距離:216,700km 白煙ぶぉーーーー なんか、静かになった! エアコンつけて走行した時のストレスが少し軽減された! 1000km走ったあとどうなっているか楽しみ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月11日 07:02 おっちゃん★彡さん
  • 社外エアフィルター交換

    車を乗り換えたらまずやろう!と思っていた、エアフィルター交換( ̄ー ̄)ニヤリッ NAだと交換してもほとんどその効果がわかりにくいと思いますが、でんでん虫付きだと結構フィーリングが変わって来るはずです。 燃費も変わるかも?(汗) てな事で、早速交換する事にします。 ブツは、BLITZのSUS PO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月6日 12:17 ほっさんさん
  • D-SPORTに交換(121,017km)

    121,017km やっぱり色付きのフィルターは、気分が違います。幾分、アクセルも軽いです。 単体重量:36g(パッキン含まず) 35千キロ使用の、モンスターフィルターは、40g有りました。埃のぶん重くなってる?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月22日 07:14 Blue Lagoonさん
  • アルミテープチューン

    大創のアルミテープとギザギザに切れるハサミです。 エアークリーナーボックスの裏側にカットしたテープを貼り付け。 見えません。 と、言うか見えない所に貼りました。 効き目は有りそうな感じですが数値の裏付けとかは有りません。 トヨタさんの裏付けも有る事ですし、しばらく遊べそうです。 ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 18:20 Blue Lagoonさん
  • エアフィルター交換

    メンテナンスの一つとしてエアフィルターを交換しました。 5分もあればできます。 まず、クリップを1つ外してカバーを外します。 エアクリーナーのホースの留具を外してホースを引き抜きます。 ボックスを留めている金具を2箇所外します。 これでボックスが開けられます。 見た感じそんなに汚れてないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月8日 23:07 Body Kissさん
  • インテークパイプ加工・取り付け【その2】

    ディーラー対策として、変なものを付けると後々目を付けられるので(汗) 誤魔化し半分に、小細工をします^^; イラストレーターでロゴを作り、それをプリントアウト。 紙のままでは濡れるとグチャグチャになるので、PPフィルムでパウチしたものを用意。 大きさはこんなものだろうと適当に2種類、カラーも2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年6月5日 21:41 ほっさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)