ダイハツ ミラカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラカスタム

ミラカスタムの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ミラカスタム

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー上がりの原因は?

    出かけようとしたらミラのバッテリーが上がってました😢 室内灯はつけっぱなし状態になっていなかった。 以前バックドアロックASSYの接点不良でバックドアが開いていると誤認識してロック内部の接点を磨いて修理したので、またそこが調子悪くなったと推定し分解することに。 まずバックドアサービスホールカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月26日 19:37 ナイchoさん
  • ソーラーバッテリーチャージャー

    パーツレビューが1月、取り付けが5月連休(笑) 取り付け前の検証で合格認定?優れ物です。 逆流防止ダイオード付き、微弱電流で充電OK 取り付け場所はインストルメントパネル中央 両面テープでOK 走行中はリレーでバッテリーとの接続はOFF のため、カバーを製作 カバー上部には滑り止めマットを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月23日 14:09 ロンサムオールドボーイさん
  • まる三年でお役御免

    車検の時、バッテリーの弱りを指摘されました。新車装着の寒冷地用がまる三年でヘタルとはちょっと早い気もしますが、軽自動車の新車装着用はそんなものなのか…。 ディーラーで交換すると9,000円ほどと言われまた。ABとかでパナのCAOSとかを買うより安いですが、楽天で色々探したら5,900円ほどでCAO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月30日 17:14 ミセガワさん
  • 1週間乗らずにいたらバッテリーが上がっていました。 冬も近いので交換しました。 ポイント使ってヤフ ...

    交換前のバッテリーです。外して見たら まだ薄く良好でした。ケーブルでつないでかけてから、電圧が安定しませんでした。 44B19が付いてました。三年使用。 交換するバッテリーです。積んでる方が多かったので参考にしました。 交換後です。スピーカーを多く積んでいるので音が良くなるのを期待してます❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 14:50 kkヒロシさん
  • 三年で交換。

    軽の狭いエンジンルームに詰め込んであるので、工具が入れにくかったり色々ちょっとめんどくさいけど古いバッテリーを外しました。 新しく用意したバッテリーも安定のパナソニックCAOS。アマゾンで5,000円で購入。 外した古いバッテリーはそっと会社の廃バッテリー置き場に置いてきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 13:59 ミセガワさん
  • VARTAからVARTAへ交換

    昨日届いた物(ブツ)です。 左側が新しいので右側が4年半使用した物です。 バッテリーを外したついでにヒューズもサンドペーパーできれいに。 と思いましたが研いたのは3つだけで後は抜き差しとコンタクトスプレーですませました。時間が無かったもので。 ミラのヒューズボックスはバッテリーの横とグローブボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 18:29 Blue Lagoonさん
  • 4年経ったんで交換しました

    セルが元気ないってずーっとかーちゃんに言われてて、冬が来るんで換えました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 02:36 もあっこさん
  • バッテリー交換

    走行中にロードノイズのような音がうるさいのでハブリングの状態を診てもらいにディーラーへ行ってきました。 やはりハブリングが原因とのこと。 在庫がないので入荷待ちに。 で、ついでにバッテリーの寿命も近いとのことで(予想通り)バッテリー交換してもらいました。 133304km。 まだまだ頑張ってもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月2日 18:44 m@kkurokurosukeさん
  • バッテリー交換 79,800km

    駐車場でエンジンがかからなくなりますたのでバッテリー交換しました。今回はオートバック○ブランドが廃盤になったので半額になっていたボッシュ製の55B19Lにしました。 ABにて5,400円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 16:07 メカメカゴリラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)