ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミラバン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スペアタイヤを下ろす 軽量化!

    応急タイヤ修理セットを友人から譲ってもらいました これで 車両の軽量化 スペアタイヤのテンパタイヤを外しました いつも ガソリンもタンクに 1/ 3 のガソリンですね 市内ではOK! 遠出でも 1/ 2 ですね 軽量化してます ランプが着いたらレギュラーを1000円分補給します 決してケチで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 03:23 MiraVan GoGo!!さん
  • ダイハツ純正ホイールカバー

    日産モコのホイールキャップだったので、ダイハツ純正ホイールキャップに交換。キャップ取付前に鉄チンホイールを簡単に塗装。 ホイールキャップ取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 14:04 かっきん☆さん
  • ホイールナット交換

    整備手帳に挙げるような作業ではないですが・・・f^^; 純正の貫通ナットだとボルトは見えるし、何となく寂しいので市販のホイールナットに交換しました。 21HEXのショートタイプ袋ナットです★ ジャッキアップせずにナットを1個毎に交換します。 ちょっと怖いけど3本で留まってれば静止状態なら大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 14:36 のらいぬ@658ccさん
  • 廃タイヤ脱がし

    過去に手動タイヤチェンジャー等も持っていたこともありますが、結局ビードだけ落とせれば良いので、色々調べて、一番万能に使えそうなビードブレーカーを買いました。 FRミラバンで遊んだタイヤを脱がせて処分しようという魂胆です。 ハンコックのスタッドレスですが、変な壊れ方をしました。 ドレッド剥がれと言う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月12日 23:10 TREK-AE86さん
  • L250v 7j

    7j+40 165/45 左が6.5k 右は7j リアは、スペーサー無しでも当たらない様に削り フロントは、インナーにホイールが当たるので5mm スペーサーちょっと出たかな フロントは、7が限界かな リアも、5mm のスペーサー入れたけど1cm でいいな キャンバーボルトも入れてみたがホイールが当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 15:35 ケンイチ250さん
  • オーバーフェンダー取り付け(仮)

    オーバーフェンダー(コーナークッション)を取り付けてみました。 両面テープのみで仮止めです。 前から。 後から。 なかなかよい感じなので、採用の方向で。 リアのマッドガードが付いてから取り付けの予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 01:25 v-clubさん
  • たまたま…?

    給油ついでに空気圧を見ようと、GSから道具を借り、2つ目(※左フロント)のタイヤのバルブキャップを緩めたら… 『シュー…』 ……え? 最初は『根元のゴムが逝った?』と思ったけど、キャップの代わりに指先の腹を押し付けると『音』は消える… 中の『バルブ』が緩んでる、のか? 店員さんに『ドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 21:41 honda_s_spirit ...さん
  • フロントに5mmスペーサー

    冬タイヤは乗り心地重視で165/70R14にしているのですが、少々外形が大きいのでハンドルを最大に切ると、フェンダー内側に干渉します。 アンダーコートが剥がれてきてます。 運転席側の方が強くあたるようですが、両側とも干渉しています。 この先はもっと悪路になり、干渉する機会も増えるので不本意ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 22:36 v-clubさん
  • ワイトレボルト外れず。

    この土日色々作業しながら合間にトントンカンカン叩きまくりましたが、びくともしません。 元々ボルトは使う気も無かったのでピッチは1.25。 そのままワイトレとして使うことも出来ず。 なんとかしなくては。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 21:42 v-clubさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)