ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミラバン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ロングハブボルト打ち替え2

    ロングハブボルトが付いたので早速試してみました。 ますはスペーサー無しの状態。 そして20mmスペーサー。 かなり出ましたねー。 でも、ナットが2.5から3回位しか回らない。 なにかおかしいと思いスペーサーの厚さを計ってみると..... なんと20mmではなく25mm..... オークションの品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 22:19 v-clubさん
  • ロングハブボルト打ち替え3(完了) 

    先週諦めた左リアに着手します。 今回はCRC5ー56の力も借りて、順調に取り外し。 プーラーをかませている様子。 ボルトの頭に掛からないよう確認しながら締め込みます。 すべてはずれました。 ロングハブボルトをセット。 一度苦労しているので、すぐにセット完了です。 貫通ナットで締め込みます。 なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 16:17 v-clubさん
  • キャンバーボルト続

    このネジ15です 何時も使っている工具箱にはないので 家の中にある工具箱から2個だしました 後、ホイール6.5j+50にスペーサー5 mm では 全開にステアリングを切るとホイールが当たり いったん外しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 14:46 ケンイチ250さん
  • ホイールナットを交換してみた!動画あり

    今回はホイールナットの交換デス。 現状、ジュラルミン製のホイールナットを装着していますが、サーキットも走ってますし、過去にナット1本飛ばしてしまったので、これではさすがに安全性に問題があるのでようやく重い腰を上げて交換デス。 交換するナットはnut屋のSSナット。 17HEXの鍛造製です。 造 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月29日 16:50 ハヤカワユキヒデさん
  • ホイールバランス

    BBSに交換した時バランサーが故障してたためやっとです(笑) すげー(笑) さすが本国BBS(°_°) ウエイト0(笑) ちなみに、1本だけ(笑) しかし、残り3本も10g程度しか変わらないからいいホイールだ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月13日 18:39 貴光@5115さん
  • ワイトレボルト外れる。

    早速ボルトにプーラーをかけてみました。 締め込んで、叩いて、締め込んで、叩いて...小さくカチン。 外れました。 黙々と締めて、叩いてを繰り返し1枚目終了。 すぐ取れるものもありなかなかこつが掴めません。 引き続き2枚目に取りかかります。 2枚目完了。 こつが掴めないまま終了です。 ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月7日 23:37 v-clubさん
  • 自作オーバーフェンダー取り付け2(仮)

    そろそろオイル交換とかしたいのですが、フロントがハミタイ確定なので、計画どうり、オーバーフェンダを用意しました。 以前は、取り付けネジが無い状態でしたが、今回は4枚とも各7個づつネジを取り付けました。 Keiへ取り付けた時の反省を活かし、ボルトはステンレス製にしました。 フェンダーに穴を空けるのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 12:19 v-clubさん
  • 自作オーバーフェンダー取り付け(完了)

    フロント フェンダーの汚れを落とし、脱脂。 L字の断面両側に両面テープを付けて、位置をあわせつつ、剥離紙を端から順にはがしていきます。 次はリア。 先日の仮付けの時から考えていましたが、前側を長くしない事にしました。 サイドステップとの隙間が何ともですが、全部黒くなるよりは良いかなと。 次は反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 21:54 v-clubさん
  • ハブリング使ってみました

    先日ゲットしてお騒がせしていたこちらのホイール。 ボルト穴径は元々の設計段階で17mmと、特殊なホイールでした(~_~;) エンケイのIRSにメールで聞くと、当時は専用ナットも出していましたが、現在入手不可とのこと。 通常のナットで問題無いと回答がありました(^_^;)マジ?? ってことで、メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 22:42 nontomoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)