ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ミラバン

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • いろんな作業しました。

    今日はおばちゃんが朝からお出掛けして、夜まで帰ってこない❗️って貴重な休日なので、朝からいろんな作業しました。 まずは先日交換したISCV関係の作業から。 アイドリング調整で弄った部分の調整です。ポチったスロットルボディーの隙間を計って(アイスクリームのスプーンがぴったりでした)車両に付いてるス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 16:51 たぬきもどきさん
  • 連絡ありましたが…

    久しく姿を見てないミラバンですが、昨日Dから連絡ありましたが、預けてから毎日たぬきもどきが伝えた状態でチェックしてくれてるみたいですが、1度も症状が出ないそうです。エラーコードも拾ってないそうですし、ウォーターポンプ等の音が出そうなところもチェックしてくれたそうですが、異常は見当たらないって事でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 11:24 たぬきもどきさん
  • エアコン ガスチャージ

    ボロバンも11年経ち一昨年ぐらいからエアコンからあまり冷風が出て来なくなったのでアストロでガスチャージホースとガスとエアコンオイル(添加剤)購入して注入 ボンネット開けてエアコン配管のL側にホース刺して注入するだけ。 間違えてH側に刺すとどうなるんだろう…。 かなり涼しくなりました。 3000円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月11日 13:55 みっちぃ~~@W247 HA ...さん
  • ヤバいかもしれない…

    調子悪い状態の続いているミラバンですが、昨日車屋の社長が復帰したので、今日朝早くから突撃してきました。社長にダイハツの見解伝えたら「ウォーターポンプ、オルタネーターも危ないけど、パワステのポンプ、後かなり排気音が大きいからマフラーもダメになってんじゃないか?」との絶望的なお言葉が…実際色々外して確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月29日 08:48 たぬきもどきさん
  • ミラバン2号 復元作業中

    ミラバン1号から、外したオーディオ、スピーカー、タコメーター、足マット、ステアリング、戻し中。 フロント回り復元作業中 ポジション球、ホーン、ナンバー脇のメッシュネット張りしていきます。 サイド左右回り復元作業中 タイヤアルミホイール交換していきます。 リヤ回り復元作業中 オリジナルエンブレム取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 20:27 KAZU-PYさん
  • 雨漏り…

    昨日昼頃から雨が降り続き朝確認したら漏れてました…ほんの少しなので効果あったみたいですが…こうなると考えられるのは、リヤウェザーストリップ?かな、でもダイハツで見てもらったとき異常なしって言われたんだけどな?しばらく雨が続くみたいなのでとりあえずウェザーストリツプ注文ですかね…お小遣いがまた減って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月27日 08:24 たぬきもどきさん
  • 雨漏り…直ってませんでした

    昨日台風のなか1日雨ざらしになっていたミラバンですが、朝確認したら漏れてました…ウェザーストリップ交換&ルーフ部のシールちゃんとやったんですが…後考えられるのはハイマウントのパッキン?パッキン→バックドア→バックドアから室内に入ってる配線カバー?の中を伝って室内に侵入?水掛けてみたんですが漏れは確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月1日 17:40 たぬきもどきさん
  • クラッチスタートキャンセル

    自分のL275Vは、クラッチスタートキャンセルするとエンジンチェックランプが点灯するので、リレーをかませてエンジンチェックランプが点灯しないようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月30日 22:41 峠のグリッパーさん
  • キーレス設定&ギコギコしました。

    ポチったキーレスが今日届いたので設定&ギコギコしました。グラインダーで削ると、本体が溶けると嫌なので鋸で切断しました。 フック?付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月18日 12:30 たぬきもどきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)