ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ミラバン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ【交換】ツイーター【取付】

    KENWOODのナビが安く売ってたので交換してみました。曲の送りと戻しボタンが無かったり、夜間のボタンイルミ色が赤色固定で若干不便ではありましたが、特に不満は無かったです。 エアコンノブを引っ張って外して、ビス2つ外せばエアコン廻りが外せます。 ナビ廻りのパネルも外します。 側面の端に内張り剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 19:55 kuhlさん
  • カーナビ取付

    カーナビが手に入ったので取り付けてみました! まさかDVDプレーヤー取付した直後に手に入ったので、付けるかどうか迷いましたが画面2つのロマンを感じたので実行です! 取り敢えずメイン機をどちらにするか決めるためにナビとプレーヤーの性能を比べてみました ナビ ディーラーオプション製? Bluetoo ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月26日 23:20 little#tamaさん
  • エアナビ変更による取付 その➂ (;´∀`)

    ナビ本体を取付(;^ω^) ただエアコンの吹き出し口がエアナビの真後ろに( ̄▽ ̄) エアコン作動しなくても外気導入で温風が出たりするので、ルーバーを左右にめいいっぱい倒しておきます(笑) 車速の確認とパルス学習の確認のため近所を走行。 パルス学習がONになったので作動OKです( `ー´)ノ サー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月1日 01:26 パールクルーズさん
  • ナビ入れ替え

    ナビ入れ替えします。 詳しい説明は前のナビ取り付け整備手帳にあります。 入れ替えにあたり配線加工 市販コネクタとナビ付属のクワ型がΦ6なので、Φ8のクワ型に変更 パーキングブレーキ信号の配線にΦ8のクワ型 車速信号の配線にオスのギボシ 毎度汚くなりますが、今回はGPSアンテナをエアコンパネル裏に、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 08:01 アリ さんさん
  • ナビ取り付け

    まず、エアコンのノブを3つ取り外して、中にあるビスを取り外します。 そして、エアコンパネルの下から内装剥がしで剥がしていくと、オーディオパネルも剥がれてきます。 ミラバンにはコネクタがないので、車速と回転はどこからかとらなくてはなりません。 回転はOBDの赤黄色(H29年式) 車速は真ん中の赤緑( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月3日 10:36 アリ さんさん
  • ナビ取り付け

    ミラバン、L275Vに2DINナビ取り付けがアップされてなかったのでアップしてみました。つけたのはこれ、「ケンウッド MDV-626DT」 オーディオパネルを外します。結構硬めです。 吹き出し口と温度のツマミを引き抜きます。引き抜いたらそこにあるネジを外します。 エアコンパネルが取れます。こんなか ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2011年11月26日 20:25 さいたま星人さん
  • ナビを付けてみた

    ナビがあまってたのでなんとなく付けてみました。 元々上の1DINの部分に純正が付いていたので手持ちのDVDデッキを付けてました。モニターはなし。 なんか下側に2DIN付きそう・・と思いつきまして。 そういえばチョット前にFDに付けてたナビを外したのでした。 なんかアンプが壊れてるっぽくてウーファー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年6月27日 00:13 Alice777さん
  • AVN-G01取付け

    貰い物のAVN-G01を取付けました。 オーディオレスにて購入した私のミラバンはステー取り寄せ、アンテナ取り寄せから始まりました。 ステーはダイハツさんにてナビ取り付け用を注文、アンテナは楽天にて購入です。 まずパネルを外しました。 L275はネジ2つのみでパネルが固定されているみたいだったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月1日 16:59 ずんだRさん
  • ナビ、その他パーツ取付け

    ナビを取り付けにあたり、何回もパネルを剥ぐってらんないので、その他パーツの配線処理も、同時進行で進めました! といっても去年納車から約8か月かけて、ちょこちょこパーツを購入。なので長期間バラして放置プレイでしたw こちらはウーファーバッ直するために、バッテリー+端子からの線。 フォグの配線引き ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年3月12日 16:04 lucky8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)