ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ミラバン

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドライブレコーダー リアカメラ取付

    リアカメラ取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 21:27 かっきん☆さん
  • ドライブレコーダー取付

    半年以上前から購入してましたが雨で何も出来ないので、やっとドライブレコーダー取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 18:02 かっきん☆さん
  • レーダー探知機(VA-840R)、データ更新最終回。

    ちとした気紛れで『Myセルスター』覗いてみると… 今の機種、『GPSデータ』が昨年末で終わり(!!)になってました(^^;) (※てか、前回『更新処理』してから1年半、放ったらかしてたんですけどね…) て、事で。 最後のデータ更新をしときます。 『買い替え』する際、その方が『売り値』付くだろうし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 10:45 honda_s_spirit ...さん
  • スマートルームミラー(X1PRO)の結線作業。

    ミラーを付け替えたものの…『ドライブレコーダー』の機能を殺したままだったので、放置していた電源周りを『結線』しました。 が……やる『時間帯』を間違えました(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 23:47 honda_s_spirit ...さん
  • ドラレコの『引っ越し』。

    今使っている、コムテックのドラレコの位置が、車検基準の 『前方視界(※小学生位の子供同等…の高さの障害を、運転席から視認出来るか)』 ので邪魔になりそうな為、今回…『前窓のルームミラー背後辺り』に引っ越しする事に。 と、言う事で、実行。 本体は『貼り付ける』だけなので、楽、そのもの。 …た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 21:49 honda_s_spirit ...さん
  • 社外キーレス プッシュスタート化②動画あり

    ハンドルロックがかからないようにキー切断して画像ようにします。これでハンドルロックは、かかりません。ら 後は配線チューブを使い配線をまとめて内張を元に戻します。 完成です。 取り付けて見て mc21sはアンサーバックがルーム灯の点灯しかなくロックされたのかも分かりにくかったのですが、社外キーレスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月20日 13:54 tsubasa14さん
  • 社外キーレス プッシュスタート化①

    今日は仕事も休みで天気もいいのでAmazonで購入していた イグニッションプッシュスタートとキーレスを取り付けて見ました。 mc21sは純正で一応キーレスが付いているのですが、赤外線式のキーレスなので反応がすごく悪く不便でした。なので思い切ってキーレスとプッシュスタート化する事にしました。 社外の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月20日 13:34 tsubasa14さん
  • ミラバン キーレススイッチ化

    中華サイトを見てたらレーシングスイッチなる物が500円で売ってたので衝動買い DハツのDラーに行きキー周りの配線図を貰ってきました。 セキュリティに関わるので配線図は載せられませんので、ご了承下さい。 キースイッチのパターンと格闘しながらリレー2個で完成。 パカッ カチッ ポチットナ トゥルル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 22:23 でんきやさん@L285さん
  • キー抜き忘れ 警告音 解除

    ハンドルを左右に切って、コラムカバーのねじを取ります。 コラムカバーの下にも一か所ねじがあるので注意! 計3か所です。 コラムカバーを取っ払います。 キーシリンダーの隣の白いコネクタを外します。 後は、元に戻すも良し、軽量化のために外したままも良し、ついでにワイパースイッチ変えるも良し、以下略 お ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月23日 12:38 でんきやさん@L285さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)