ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミラバン

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールランプ塗装

    before after 元のバックライトの位置にブレーキランプを移植したので、バックライトはバンパーに埋め込みました。 車検基準に適合するように取り付けました。 Amazonで2000円。めっちゃ明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 23:03 4R3stさん
  • リヤフォグランプの製作

    妻の愛車「トヨタ アベンシスワゴン」は輸入車です リヤフォグランプが標準装備です 静岡県御殿場市は富士山ウルトラローカルなので霧の発生が多いいのでミラバンにもリヤフォグランプを装備します リヤフォグランプには 保安基準があります 「後部霧灯 リヤフォグ 保安基準37条の2」https://ww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月11日 09:16 MiraVan GoGo!!さん
  • テールランプ(リヤコンビネーションランプ)フチ塗り

    テールランプ(リヤコンビネーションランプ)をもっとスタイリッシュにしますよ テールランプのフチ塗りをします ブラックの塗料でフチを裏側から塗装します 黒のラッカーで筆塗りします 表側を見てブラック塗装ができているか確認して塗りますがラッカー塗料が濃いとフチの底まで塗料が届きませんが薄すぎると内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 22:53 MiraVan GoGo!!さん
  • ミラカスウィンカー配線

    オイラのミラバンバン✋️ ミラーをミラカスタムから流用し取り付けていましたが、ウィンカーの配線までは処置していませんでした💦 左ウィンカーはどうやら電熱線⁉️ 付きの様で配線が多くありました。 (間違っていたらごめんなさい🙏) ちなみに被覆を剥いてある配線がウィンカー配線で✋️ 白/黒がマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 17:41 ?班長?さん
  • ヘッドライトプロジェクター埋め込み②

    殻閉じします。 もちろんコーキングも。 バンパー外してノーマルを外し こちらも いきなり完成 こちらも イイ感じ やっと取付完了しましたがいざ点灯させてみるとハイビームが点灯しません・・・ なんで? あとで見てもらったらバルブがH1にシングルバルブであることが判明! もう作り変える気力がないのでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 23:17 REBIRTH 44さん
  • ヘッドライトプロジェクター埋め込み①

    まずはこんな感じに 他の方のマネして段ボールドライヤーで殻割り準備 ぱっくり 配線用の穴を加工 リフレクター部を塗るのでマスキング。 つや消し黒 プロジェクターをドッキング 配線 ②に続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 14:52 REBIRTH 44さん
  • デイライト取付

    外径約3cmのデイライト。 Amazonで780円。 本体はアルミ?製でなかなか良いです。 一見しっかりした作りですが、裏面手前の取付金具?がネジ式でしっかり本体に付かないので、防水を兼ねて内側にホットメルトを流しすぐに取付。 しっかり固定されました。 次は車体取付用のステー。 よく見かける小型H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 05:54 v-clubさん
  • カスタムテールもどき

    ただテールを塗り分けただけ。 配線は加工済みです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 12:10 冷風さん
  • ヘッドライト加工その後

    殻割りをした後、だいぶん時間がかかってしまいました。 デザインとしては他のオーナーさんのをまんま模倣(パクらせて)頂きました…。すみません。(*´-`) マスキング→インナーを塗装→LED取付。シリコンLEDの取付ラインを作るのに、リューターで削っては当てて確認の繰り返し。引き込み箇所について ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月5日 22:44 たんちくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)