ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ミラバン

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 自作 サイド出し

    突貫工事で サイド出しのマフラー製作 以前 ヤフオクで買った 55円のマフラー タイコ取って ステンレス50パイ 磨きの パイプで 時間ないので S字にしないで 横出し… 膨張室付きで 製作。 自分的には 失敗作です。 角度と何か鋭さがないですょ。 あと 加速時の音が 腹下直管と変わんね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月25日 12:09 ピヨ吉太郎さん
  • 中古マフラーゲット

    せっかくなので、フロントから交換タイプをチョイス。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月7日 14:58 グロマキさん
  • エアロ用にテールパイプ製作中

    リヤバンパースポイラー付けるのに テールパイプ製作しないとー。 サイド出しにしようかと思ったけど とりあえずはリヤ出し。 デュアル出しに製作中ですが、 時間間に合うかなー? まあ、今回は 新しく導入した溶接機の練習台です。 材料はステン#400 50パイ 厚さ1.0 tig 溶接機に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 23:08 ピヨ吉太郎さん
  • AVYパーツ移植『マフラー編』ARスポーツ 中間ストレートパイプ &パワーハウスDTM リアピース

    ※外してすぐにミラバンに取り付けしたのAVYに取り付けしたときの写真です! 『パワーハウスDTM』左レイアウト仕様のデュアルマフラー( ̄ー ̄) 『ARスポーツ』中間ストレートパイプ( ̄ー ̄) 全体写真 取り付け完了! めちゃめちゃ爆音なので街乗りではインナーサイレンサー入れないと走れません!入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月23日 21:07 しるあびーちゃんさん
  • DCNセンター出しマフラー取り付け

    いきなり完成の図 腹下直菅から純正に戻して取り付け(  ̄ー ̄)ノ 音は純正+αでめっちゃ静かになりました(^_^;) 物足りないのでそのうち改良しよう(;´_ゝ`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 23:45 悠徒さん
  • リヤマフラー交換してみようと思いましたが…

    昨日帰宅後にマフラーのナットにシリコンスプレー吹き付けておいて、今日朝から交換しようとしましたが、ナットが全然緩みません…ジャッキで上げてウマに載っけましたが、力が入りませんね…やはり9年、216000キロ走行のマフラーは手強いです(笑)どこかでリフトで上げて、ナットを緩めるしかないですね。ウォー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月14日 11:37 たぬきもどきさん
  • ワンなオフなマフラー。

    ストレート部分はステンレスです。 ちなみにバスの手すりです(笑) テールはニトン車のテールパイプです(笑) ちなみに鉄。 リアアクスルの付け根で立ち上げたかったけどこのサイレンサ~じゃ無理だった。 無理矢理装着。 初めて作ったけど以外に体力使います。 見えない場所なので耐熱シルバーで塗装しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月6日 22:23 ふくてぃまさん
  • 純正オーバル→サイド出しへ再交換

    また換えました サイレンサーをコーヒーボトルに仕込んで 付けてみました 強度不足で脱落、破壊されました 後続車の事故を招く恐れがあり、大変危険なので落とし物には気をつけましょう あやしぃ… 固着などの不具合は特になかったです 騒音に気をつけます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月3日 09:34 ヨシノボりさん
  • ロッソモデロ Nail TWOへ交換

    DIYで純正から交換しました。幸い、ネジ固着はなくCRCを吹いてメガネレンチをかけてゴムハンマーでコンコンやったらはずれました。吊りゴムもCRCを吹いたらむにゅっとはずれました。 交換した感想は、アイドリング時はマフラー換えたなという若干の低音があり、走ると心地よい低音が聞こえます。ただ、窓を閉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月20日 21:28 to-fuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)