ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ミラバン

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タブレット埋め込み

    OBD2から取り込んだECUからのデータ表示用でタブレットを埋め込みました。 これで吸気温度とECU側の水温は把握可能に。あとは他に適当に表示させてます。 まあそこまでいらないかなって思ったんですが..... 一応、車速とかアクセル開度ログで保存できるので........( ) タブレットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月4日 17:17 カイカイ@L275vさん
  • タコメーター取付

    お決まりの完成写真から。 センターパネルを外してオーディオ配線から配線を分岐します。 回転信号線 OBD2の配線から回転信号を分岐。 赤黄の線です。 説明書は英語なのですが、何とかなります。 ついでにETCも取り付け。セットアップは後日。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月21日 18:12 REBIRTH 44さん
  • オモチャにオモチャのメーターを③

    配線とセンサーが繋がったので今度は本体を準備します。 メーターは、純正メーターをバラした時に最後に残る白いベースと、黒い枠、プラスチックのレンズになりますが、透明レンズは使わないことにします。 マルチメーターは速度パルス発生機と一緒に既に白いベースに固定してるので、黒い枠側に追加メーターを付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 19:48 ミ○バンさん
  • 3連メーター取付

    まずは完成写真から。 タコメーターとおそろいです。 エンジンルームからの配線を通すのに助手席側の奥からエアコンのドレン抜き?用の穴を利用します。 オイルセンサーアタッチメントにそれぞれ油温と油圧センサーを取付て オイルフィルターの間に取付 次は水温センサーをアタッチメントに取付 ラジエーターの冷却 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月2日 13:05 REBIRTH 44さん
  • タコメーターをつけよう

    タコメーターない生活にも慣れましたがやはり欲しい。 ムーヴカスタム流用とかありますが走行距離が変わるのは嫌だ。 社外品後付という手もありますが、レッドゾーンが10000rpmとか現実離れしたものが多く、スケールがもったいない。 どうせならさりげないのがいいと思い、用意したものがこれ。 ・オプティ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月5日 23:46 けいよん!さん
  • L150MOVEメーターに交換してみた動画あり

    ウチのミラバンは、L260V 5速MT フルタイム4WD エアバッグあり ABSなしの車両です。 メーターは、ワイヤー式のタコメーター無しメーターです。 取り付けるMOVEメーターは、電気式なのでワイヤーから車速を拾わないと機能しません。 色々と調べて実際にやってみた内容を残しますが、真似をされ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年4月26日 06:45 真央@現実逃避型妄想人"変態 ...さん
  • タコメーター取り付け 1

    今日は、昼から雨が降ると天気予報で言っていたので、朝からイソイソと作業開始。 先ずは、マスキングをして位置出し。 こんな感じ♪ それから、慎重に穴開け。 で、一度フィッティング。 でも・・・隙間が気になる(´・ω・`) う~ん。 一度バラして、ケースを削るが。 何度も合わしたのに・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月31日 16:52 やじお21@nixiさん
  • オモチャにオモチャのメーターを①

    ミラバンには多機能メーターを付けましたが、 世の中にはまだまだ便利なメーターがあります。 ターボじゃないけどビンビン動くバキューム計や油圧計なんかがそれです。 ど真ん中にタコが来てて周りがさみしいので埋めましょう。 まずメーター。 バキューム計と油圧計、油温計をオートゲージで買いました。 精度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月30日 04:13 ミ○バンさん
  • L250VにL150S(後期)のメーターを付けてみた 本体編

    なんかオートゲージのくそぼれータコメーターがご臨終のようです。動いたり動かなかったり。動いてもなんか好きじゃなかった。おもちゃ車にはいい感じの大型メーター・・のはず、だったんだけども、思ったより小さかったし微妙。 そこで純正の移植。L250用もしくはL150用。150の方がタマがあるので150用。 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2014年8月24日 23:43 Alice777さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)