ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ミラバン

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アーシング

    取説 A1 ストラット部純正アース A2 シリンダーヘッド A3 エンジンとミッションの結合ボルト部? A4 シリンダーブロックtoインタークーラーステーの固定ボルト部? A バッテリー裏側のストラット部 純正アースと共締め エンジン内、ぱっと見大して目立ちません^^; どこに付けよっかな〜って悩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月1日 21:06 ♪多摩♪さん
  • リヤドライブレコーダー取り付け位置変更しました。

    リヤのドライブレコーダーを室内側に装着してましたが、ガラス貼り付けの方がいいのでは?って事でリヤガラスに貼り付けました。 貼り付けてから、リヤフィルム張り替えてないのを思い出しました😅リヤサイドだけ張り替えるか悩みます… 配線をリヤガラスとバックドアの間に隠しました。 ここで雨が降りだしたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 17:47 たぬきもどきさん
  • リヤタイヤウォータースプレー装着動画あり

    材料ども こいつを使っていたずらします。 5mmのホース L字×2 T字×1 金折左右(写真は左だけ) スプレーノズル リヤのジャッキアップポイント前に穴あけ 錆止めにタッチアップしてナッターを仕込む いきなりですが、こんな感じに取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 06:42 TREK-AE86さん
  • 警告ランプ点灯しました(# ゜Д゜)

    朝出勤時に電圧警告灯が点灯しました。電圧表示に切り替えたら16.2v表示してます…会社まで距離あったので、コンビニに停止してエンジンOFF。再度エンジンかけてもかわらず。仕方ないのでJAF要請。JAFの人がエンジンかけたら警告灯消灯、表示も14.0…いろいろ点検してくれましたが、どこも異常なし?原 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月7日 08:23 たぬきもどきさん
  • オルタネーター「出張」交換動画あり

    気付けば二代目も走行距離14万km越え。 その影響からか、ここ最近は 1、ライトが暗い 2、エンジンのかかりが微妙に悪い 3、エンジン始動時にキュルキュル音 といった不具合が出ておりまして。 現状、大容量バッテリー、ウォーターポンプ、ベルト交換済み。 なので電装系でどこかしら不具合出てんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 21:15 ハヤカワユキヒデさん
  • カーテシスイッチ交換しました。

    昼の休憩時間にカーテシスイッチ交換しました。内張り浮かせて、隙間から配線外そうとしましたが、ロングのドライバーが無かったので、シートの座面だけ外しました。 このコネクター外します。フロア側の下の方に付いてます。もう少し上にしてくれたら作業性いいと思いますが…埃がいっぱいです(泣)こんなとこまで掃除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月30日 14:00 たぬきもどきさん
  • クラッチスタートキャンセル(゚∀゚)

    パネル一式外しまーす クラッチスタートのコネクタ外しまーす 外した2極カプラーに、潰して無理矢理幅を狭めたミニヒューズ15Aを噛ませてタイラップで固定してビニテで巻いて完了! これでクラッチ踏まなくてもエンジン始動出来るようになりましたヽ(∀)ノ♪ 6/21追記 とりあえず1度もチェックランプ点 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年6月9日 15:44 いな( ^∀^)さん
  • ブロワモーター高いです。

    昨日のブロワモーター不調ですが、朝はなんとか動いて助かりました。業者のにーちゃんに値段調べてもらったら17000円?しかも部品だけ…ネットで安いの買おうと思ったんだけど、ひょっとしたら一体になってて下側をカッターでキコキコ切らないといけないかもって言われました。とりあえず安いの(中古でも可)探して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月9日 13:11 たぬきもどきさん
  • ヒューズ交換しました。

    今日は代休のたぬきもどきです。休日出勤したのに代休取らされました。朝、車拭いてたらエアが少ない感じだったので、コンプレッサー出動。シガーソケットに差し込んだのと同時に、レーダー&ドライブレコーダー画面が真っ黒に…よく見たらソケット先端の金具?がありません。とりあえずヒューズ交換して、捜索開始。運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月19日 11:15 たぬきもどきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)