ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.88

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • コトコト対策 スライドピン交換

    悪路や段差のあるところを走るとコトコトと音が出ます。都度足回りのガタを点検するも原因分からずのまま。 こちらのサイトを見ていたらキャリパーのガタツキが原因でコトコトと音がでるらしいことを発見! 原因の対策用のスライドピンを購入。ネットで2本500円ほど。ゴムが増えてます。 グリスを付けて交換する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月19日 09:22 @GL16Vedさん
  • たまげたなぁ

    新品パッド買った そして入らない、事件は起こっていた おわかりいただけただろうか… 固着してさらに折れたこのキャリパーを 僕の心が折れました つーことで中古キャリパー 状態はよさそうです めでたしめでたし ちゃんとエア抜きしないと地獄に落ちますよ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月12日 22:54 飯田@冬眠さん
  • ブレーキ廻り 定番流用

    この車を買ってから色々と流用を調べていた部品の一つ  パッドの残がまだあったので無くなるまで約1年  GWの箱根から帰宅と同時にパッドセンサーの当たり音発生  部品が揃ったので交換  流用定番車種のキャリパーと新品ローターを買いました  15年ぐらい前に日産4ポッドを中古で買うより高いというね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月26日 03:00 》MEL《さん
  • キャリパー交換 その2

    スプリングワッシャーがないと、ボルトがステーよりも 奥に伸びて、ローターと干渉しそう。 作業前。ホイールが16インチのため、ブレーキがとっても貧弱に見えちゃいます。 さくさくっと、キャリパー、ローターを外していきます。 外し方は『ブレーキパッド&ローター交換』をどうぞ。 別角度から見たもの。ハブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月13日 01:39 む~みんさん
  • キャリパー・マウント交換

    スライドピンが入る穴が錆びているので、キャリパー・マウント交換します。 キャリパを外したら、ヒモで吊ってマウントを外します。 手前が外したマウント。 交換するマウントは中古ですが、黒錆転換剤を塗った上から、桜色の塗料を重ね塗りしました。 ピントあってませんが、外したマウントのスライドピンホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月8日 16:33 haya@L600 & RD1さん
  • キャリパー交換 その4

    ブレーキホース外すとフルードが出てくるんで、すばやく 新しいホースと接続します。 新しいホースと車体側のパイプを接続しました。ロックプレートも忘れずに。 ブレーキホースとABSセンサーの線を適当にタイラップでまとめておきます。 このとき、がちがちに縛らずに、ある程度ゆとりを作っておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月13日 01:48 む~みんさん
  • キャリパー交換 その5

    キャリパーとホイールのスポーク部分の隙間。 一番距離が近いところでも11mmありました。 これなら、15mmのワイトレでも良かったですね。 装着後、別角度から。 1週間後。 ブレーキパッドが触れない部分の錆が残ります(;´Д`) 比較 組み込み後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月13日 01:50 む~みんさん
  • キャリパー交換 その3

    ステーとローターのカラーを装着したところです。 左側になってるのは、右側で作業してたときに画像を撮り忘れたからです(爆) ローターをつけてみると、バックプレートと思いっきり 干渉してます(^^; 干渉する箇所はバックプレート上部と下部でした。 干渉する箇所をえいっと力ずくで曲げちゃいます。 プレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月13日 01:43 む~みんさん
  • キャリパー交換 その1

    ローター×2枚が入った箱とキャリパー、ブレーキホース等が入った箱の2箱で届きます。 まずはローターからチェック。 LとRの指定があるけど、中身に違いはありませんでした。 耐熱処理をされているためキレイです♪ 追加料金でスリット加工も出来るけど、スリットはチャイナドレスのおねーさんだけで十分です( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月13日 01:35 む~みんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)