ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    来年4月の車検時でも良かったのですが、しばらく放置していたので交換しました。 ※他の作業もあって二泊三日で車を預けたため、作業中の画像等はありません。 ブレーキオイルは整備工場在庫のSeiken(制研化学工業)BF-4(DOT-4)です。 全量交換で作業伝票上の使用量は800ccでした。 ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 12:58 ふかぷよさん
  • ブレーキフルード交換

    今年2月、MOVEはユーザー車検で車検を済ませたんだけど、ブレーキフルードは未交換だったので、夏タイヤへの交換と併せて作業を行います!(`・ω・´)キリッ まずはブレーキフルードタンクの確認。 う~ん、奥まってて場所が悪く、リフィラーによる自動補給はムリっぽい。(´・ω・`) ボロタオルで養生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月5日 07:47 ゴン太くん_さん
  • 【備忘録】ブレーキオイル交換。2019.5.21

    夜勤明け!で、シルビアから乗り換え、 いつも(//∇//)のガレージへ 本日は、ブレーキオイル交換! あと!エンジンの異音?!原因を調査(>人<;) 今回はdot 3→dot 4に変更(//∇//)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月21日 13:12 マサハル。さん
  • フルード交換しました。

    クルマを上げない事には始まらないので、まずはジャッキアップ。 横着しないで必ずウマを掛けましょう。 安全第一、安全は全てに優先です。 使うのはトヨタ純正。 自分の中ではコレが一番。 ブレーキを酷使しなければ充分です。 下りでちょっと頑張ってもへこたれません。 各配管のオイルが抜けたのを確認して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 22:24 ALTO号さん
  • 純正同等ブレーキフルード

    記録用 車検にて。 総走行距離46,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 22:15 大外刈りさん
  • ブレーキフルード交換(リザーブタンクのみ)

    ブレーキパッドの交換はまだ大丈夫そうですが、ブレーキフルードのリザーブタンクの液面がかなり下がっており、このままだと警告灯が点きそうな気がした為、とりあえず全交換はブレーキパッド交換時にするとして、ホームセンターで見つけたブレーキフルード性能強化剤を買って交換しました。ヤシマ化学工業のブレーキフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月9日 18:00 moroderさん
  • ブレーキフルード交換

    リザーバータンクが結構奥にあって、整備性は良くないです(^^;; 結構汚れてました。 買って初めて交換だから当然か(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月15日 22:18 せなパパさん
  • スタビリンク ブレーキフルード交換

    こういう作業で1番大変なのが、ここまで来るのが大変ですね。ジャッキ上げでウマで受けて、、作業自体は単純ですがいつも緊張してます🫨 右はブーツ破れ無く、まだ使えそうだけど部品が2本で来たので交換します。 左側ですがボロボロです。 下も割れてます。 サイズはピッタリだったけどナットが14ミリで新しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月2日 21:00 そらあおのあさん
  • ブレーキフルード交換

    ユーザー車検後にやるつもりが… 消費税前の忙しさと休日の天候(雨天時にはフルード交換しない方が良いので)に恵まれずにズルズルと(汗) って事で、本日作業しました。 ジャッキうpして、ウマ掛けます。 最近は横着してリアだけウマでフロントはフロアジャッキで作業。。 (真似しないで) スナップオン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月26日 21:38 Manちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)