ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.88

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 全塗装

    とりあえず全塗装しました。 スズキのZDWって色です。 メタリックは初めて塗りました。 全然色が着かないのでなかなか面倒でした。 ルーフは黒メタにしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月28日 19:17 テッチんさん
  • ☆ドアノブ塗装ついでにさびおとし☆

    ---------------- 2014/01/02 写真差し替え 説明追加 ---------------- 洗車しないとドアノブ下に涙あとが出ちゃうので錆止め塗ります。 サビキラーてのがありました。 刷毛は面相ふでをつかいます。 コイルスプリングがさびていて、涙の原因でした。 単なる置 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月30日 15:23 KO-TYさん
  • ガリ傷補修反省会(こうすりゃ良かった) ①

    「失敗をしたヤツの記事なんか見たくねーヨ!」と、思うかもしれません。 『私のやってしまった失敗を反面教師にしてもらいたい』 と思い、このような整備手帳を作成しました。 さて、本題です。 【掃除】 まず、補修・塗装をするボディ面を、作業工程毎で必ず綺麗にしておいて下さい。 僅かなホコリの付着で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月2日 15:27 50前後のオジサンさん
  • 工具無し!マスキング無し!お手軽ワンポイント

    今回はミラーの付け根を塗装します。 このカバーは真っ直ぐ刺さっているだけなので引っ張れば外れます。 手で取れない場合は精密マイナスドライバーなどをカバー脇の隙間に「浅く突っ込んで」こじって浮かせながら引っ張ってください。 ※カバー内の隙間はそんなにないので工具を深く差すとカバーは浮きません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月22日 19:38 ABARTH 595さん
  • 全塗装プロジェクト④

    バンパーはずし(^-^; キレイに塗りたいので はずしてから塗装することにした😅 ネジは錆びだらけ。 20年の歴史は結構キテます❗ インタークーラーのダクト?と ワイパーの付け根の黒い部分(名前がわからん😵🌀)も取り外し( ̄^ ̄) バンパー内部の部分が曲がっていたのでクランプを使って修正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月19日 00:13 Yoshikazu3さん
  • 全塗装してみました!

    まずは下回りとドア下をチッピングガードをいれてサビ対策!サビがひどい泣 途中工程写真忘れました!まーバラせる部品はバラして紙貼りします!紙貼りはめんどうです>_< 紙を貼り終えた足つけ作業です!これはエア工具でちゃっと終わらせます!サビてるとこはサビをすべて落としてやります!ムーヴはクオーターがサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月14日 19:06 スズスズさん
  • 毎年ですが、バックドア塗装

    毎年恒例のバックドアの塗装。 前回やってなかった、バックドア上部も行う。 今年はそれほど錆が点在してなかったのだが、今でないと補修できないので取り掛かる。 この写真は、終了時のものです。 リアワイパーを取り外し、エンブレムもキチンとマスキング。 その後♯500耐水ペーパーで表面を均す。 車を移動し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月27日 22:32 brutsさん
  • ノックスドール施工3

     ターボチャージャーに用があってバンパーを外したんですが、そこでまたショックを受けました。 錆止め業者、ここも塗ってないのか! 新車の輝き… またしてもノックスドールの出番です。まず700でパネルの合わせ目やスポット溶接部を埋めていきます。 フェンダーのメンバー内も無施工みたいなので拡散ノズルで打 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月6日 22:23 8ジョージさん
  • 手塗り全塗装したった

    ついに重い腰を上げて全塗装しました 急いでやってたんで作業中の写真これしかないです… 100番のペーパーでガシガシ足付け、シリコンオフで脱脂、刷毛・ローラーで塗りました Before なんとも可愛らしいピンクですね() After 前から 使った塗料はタカラ塗料の水性塗料でZグリーンっていう名前で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月3日 00:05 sxrap3326さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)