ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.88

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 自作光るエンブレム 自作光るダイハツエンブレム

    リアエンブレムを光る様に作ってみました。 尾灯と連動して青く、制動灯と連動して赤く光る様にしました。 エンブレムを外そうとした時、タコ糸なんて持っていなかったので代用出来そうなものを探した所、細いワイヤーを見つけたので、それで対応。 無事に剥がす事ができました。 次に、メッキは伝導性があるのでエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年2月10日 23:12 マサの苺丸さん
  • ナンバーをセンターに! これでOK

    ① 試作していたナンバーセンターアダプター No.2へと進化しました。 ナンバーの上下方向の位置を変えるために垂直方向へステーを増設 ② No.2は本体に取り付けする場所の裏側に補強のプレートを追加しました。 これで ひとまず完成形とします。 ③ ナンバープレートから外れるところは黒のアルミテープ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月18日 08:22 セリカTA45さん
  • ナンバーをセンターに移動(試作パーツ)

    ① 2月の3連休の最終日 急に思い立ってナンバーをセンターに移動するための台座を製作しました。 バンパーからナンバーをはずして細部の寸法を 材料はアルミのアングル材他です。 加工しやすいですからね ② ナンバープレートを外す 取り付けの場所はバンパーなので樹脂パーツ 台座を取り付けるのに どのく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月17日 21:59 セリカTA45さん
  • ヘッドライト下加工

    今回は、メッキ部分をそこらへんに転がってたビレットで何か作ろうと思います♪ ちなみにこのビレットは、ノア用アメリカンビレットバンパーのビレット部分ですw ちょっと磨いて見ました♪ 元々付いてたやつに合わせてビレットの裏部分にアールを作っていきます。 グラインダーで削っていったんですが、熱で溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月1日 00:35 スパナRSさん
  • グリル ラッピング

    最近ラッピング祭りなt.k..です。笑 今回はフロントグリル。 純正はメッキ。カ-ボン巻いてあります。 マットシルバ-(*´・ω・) 1枚貼りはしないで2分割で。 施工前 施工後 いいね-(๑•́‧̫•̀๑) 車と全く関係ないんですが,「やまこ庵」のロ-ストビ-フ丼美味しいですよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月8日 20:14 t.k..さん
  • グリルレスその3

    バンパーを切りました。懲りずに。(笑) 結構いい感じになりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月3日 17:33 りゅーせーーさん
  • エンブレムをイジイジ~

    エンブレムにカーボン調シート貼ってみます。 Kスペの付録のやつなんで安上がり^^ 型取るのにずいぶん苦労したのに、わかりにくい(_ _;) 自己満足ってことで良しとします^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月5日 20:36 かわちゃん@AE111さん
  • グリル プチリメイク

    ムーブ乗りのみなさんを参考にモールを使ってグリルをちょこっとカッコよくしました^^ 洗車した後だから写りこみがきれい^^ 一応モール取り付け前も^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月17日 18:21 SHOHEIさん
  • ダイハツエンブレムをプリウス風に

    本物とは多少どころか だいぶ違いますよねぇ(^^;) まずエンブレムを剥がします! もちろん使うのはたこ糸です♪ ピンに注意しながらゴシゴシといきます! この日は暑かったので1分くらいでこんな感じになりました カッティングシートをはっていたので これもはがしちゃいます! コンパウンドで両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月6日 22:08 ささぬーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)