ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • L175S標準MOVEのプロジェクター化総まとめ①/③

    まずはプロジェクター選びですが、基本的には大幅なリフレクターカットや防水加工を伴わない汎用のポン付けプロジェクターを想定しています。 詳しくは ・フォトギャラリー 【L175S標準MOVEにおけるプロジェクター選び】 http://minkara.carview.co.jp/userid/ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年3月31日 22:19 ABARTH 595さん
  • カットラインの水平出しに伴う加工

    プロジェクターレンズの固定ネジ部は切り欠きになっていて、固定金具はそれに合うように凸部になっています。 その為にカットラインの水平調整が出来ず、そのままポン付けではカットラインが斜めになってしまいます。 このくらいは傾きます。 そこでこの固定金具の凸部を削り、レンズを回転させて水平が出せるように ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年3月30日 21:07 ABARTH 595さん
  • ポン付け 純正フォグにイカリング取り付け ①/③

    今回は純正のリフレクターフォグにLEDイカリングをポン付けします。 使用するイカリングは面発光のCOBタイプで外径は80mmです。 イカリングがリフレクターにかかる事も無いので、フォグの配光を大きく阻害することも無いかと思います。 ではまず取り付け前の準備ですが、まずはイカリングのカバーのツメ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年7月5日 17:24 ABARTH 595さん
  • フォグランプ取り付け バンパー加工編①/②

    今回はフォグランプ未装着のL175S 標準MOVE(後期)のバンパー加工をしてフォグランプを取り付ける解説です。 画像は純正部品のフォグランプキットで27000円ほどします。 ⑤のタッピングスクリューは画像に載っていませんが有ります。 スイッチキットは自作する為、この整備手帳では使いません ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月2日 23:41 ABARTH 595さん
  • L175S標準MOVE ヘッドライトのカラ割りをやろう①/②

    今回はL175S 標準MOVEのヘッドライトカラ割り解説です。 とりあえず初めてやる方を対象に、なるべく分解跡が残らないようなやり方を解説していきたいと思いますが、ひとつのやり方として参考にしてください。 カラ割りというと敬遠する方もいるかと思いますが、しっかり加熱して、歪んだりしない強度の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年12月6日 08:54 ABARTH 595さん
  • L175S標準MOVE ヘッドライトのカラ割りをやろう②/②

    同じ要領で、ヒートガンを左右交互に動かし、シーリングを溶かしていきます。 ある程度進んだら、また割りばしを挟みます。 これを繰り返していきます。 焦らずゆっくりいきましょう。 左右交互に確実にシーリングを溶かしていきます。 もう少しです。 シーリングの伸びには最大限の注意を払いましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月6日 11:24 ABARTH 595さん
  • ルームランプ&マップランプ連動化

    まず、ルームランプを外します。 内張り剥がしなどで、手前に引き上げると外れます。 で、裏側。 MOVEカスタムとは、若干違いますね。 LED球をはめる為、レンズを外していきます。 小さいマイナスドライバーなどで、丁寧に。 ドライバーは、100均で買いました。 LED球をはめ込みました。 で、 ココ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年2月24日 11:54 KANさん
  • LED光源 カラーアイ取り付け

    今回はネットで購入した、埋め込み プロジェクター 用  LED/カラーアイ/システム ブルーの取り付け解説です。 LEDでレンズ上から照らすタイプです。 取り付けはまずプロジェクターを外し、上部二箇所のネジを外します。 このネジはレンズとベゼル(カバー)を固定しているネジです。 そして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月19日 10:29 ABARTH 595さん
  • デイライト

    (去年、ブログの投稿だったものを整理の為、整備手帳に移動しました) フォグランプを付けようと、構想から1ヶ月。 メーカーに純正のフォグスイッチセットを頼み自分で取付け。 ヤフオクで、良さげなバルカン風フォグランプを落札。 バンパーにFRP加工で埋め込みも考えたんだけど、純正のバンパー(A ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月5日 00:25 σ(・"・)papa)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)