ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • OBD2 Car Scanner ELM OBD2 3

    無限ループに再突入中?の今日この頃。。。。。 とりあえず老車は動いていまする。。。 トライアル完全終了が発動された模様。。。。。 "Upgrade to Car Scanner Pro!" "No ads! No limits! Low price!" との「メッセージ」が踊ります。 コネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 18:45 UA-L900Sさん
  • OBD2 ケーブル

    彼岸近しでもまだ猛暑気味の今日この頃。。。 帰宅すると「ゴミ袋」が。。。 相方のパチもんELM327ドングル検収後発注。 NETで購入。 ・KWOKKER OBD 2 Male to Female Cable with Power Switch 60cm:価格¥400 & 配送料無料 配送 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月6日 23:38 UA-L900Sさん
  • メーター

    これが、メーターの基盤とやら。 メーターの文字パネルの裏に100均で買ったセロハンで色分け オマケでフットランプも♪(運転席側も♪) あとはドアのスイッチ類が…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月23日 18:37 えりか♪さん
  • メーター球をLEDに変更!!

    車が納車されて、試運転で夜走ったら、メーターがとても暗すぎてがっかりしました(ToT) 次の日、DIYで明るい拡散白色LED球を製作し、早速、取り付けました!! 見違える位、劇的に改善されたので大満足です!!ついでに方向指示器の表示灯もブルーのLEDに変更しちゃいました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 23:09 ★Diablo★さん
  • カスタム用のタコつきメーターなんですけど

    お得意のオークションで仕入れました。前期型のメーター!コネクターは共通だからいつもの通りポン付けか?今回は無理みたい。 さようなら、一眼メーター。 回転信号がメーターまで行ってないんですって?後期のVSはどうしたの?って事でグローブボックス裏のECUから枝分けです。こういう場所ほど、全車共通のハー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月11日 16:56 じじいの手習いさん
  • OBD2 Car Scanner ELM OBD2 1

    本日も暑さの続く今日この頃。。。 先般からの Car Scanner ELM OBD2 DTC読込不可でアプリ検証中。。。 OBDドングル検収時のお試しでの記録を再度確認。。。 記録によるとDTC読込みに於いて "別のスキャンモードを使用してみてください。" のメッセージなく処理が終了し、DT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 23:55 UA-L900Sさん
  • メーターパネル、偽カーボン化・再び

    前回は型紙もいい加減で 行き当たりばったりな作業でした。 今回は\100均一のアクリルケース(薄いもの) で型紙つくり。 ロール売りのカーボン風シートを型紙に合わせ きります。 ドライヤーで暖めつつ貼り付け 前回よりはマシになりましたが、 いずれもう一度やり直す予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月17日 19:03 イカりんぐさん
  • OBD2 Car Scanner ELM OBD2 2

    無限ループを彷徨う今日この頃。。。 1.DTC:ダイアグノーシスコード 2.FFD:フリーズフレームデータ 3.LD:ライブデータ 4.各部動作設定 を目標に進めてきましたが、老車故4.は除外とし3.は能力の範囲内でクリア。 1.で無限ループの様相を呈しておりまする。。。。。 コネクト早々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 20:51 UA-L900Sさん
  • メーター照明交換

    メーターの照明が一部暗かったので電球交換します。 ネジを2つ外す。 ハザードのスイッチを外すと、パネルが手前に引き出せます。 ハザードのスイッチの裏。 これ見ればどうやったら抜けるかわかるでしょ。 ネジを3つ外して、下から手を入れてメーターケーブルを外す。 メーターケーブルを外せば手前に引き出せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 11:55 haya@L600 & RD1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)