ダイハツ リーザ

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

リーザ

リーザの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - リーザ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • 2019/03/16 231,629km ウィンドウウォッシャーノズル交換

    ※画像はイメージです。笑 先々週 ディーラーさんで半年点検を受けた際、 「右が詰まっててウォッシャー液がまったく出ません」 「エアー吹いたりとかいろいろ掃除してみたら  ちょろちょろ〜っとは出るようになりました」 てことで交換。 使ってないけど出ないと車検通らないしね。 ついでなので左も同時に変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月17日 16:01 りえすぱさん
  • 2020/02/21 254,179km ワイパーゴム交換 #リーザスパイダー

    6ヶ月点検のついでにワイパーゴムを交換していただきました。(*´ㅅ`)♪ いつもありがとうございます。(*´ㅅ`)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月24日 16:52 りえすぱさん
  • 2016/08/27 188,425km ワイパーラバー左右交換

    作業時総走行距離:188,425km  ワイパーラバー左:¥1,100  ワイパーラバー右:¥1,100 神奈川ダイハツ藤沢店にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月27日 20:13 りえすぱさん
  • スパイダーリアエンブレム再生

    劣化してひび割れザラザラに成ったスパイダー専用エンブレム。 一度新品に交換してかなり経つ。 100均で購入したUVレジンこれを使い再生してみます。 まず表面をサンドペーパーでザラザラ部分を磨きます。 ベース部分のアルミと樹脂の間に汚れが入って汚いので洗浄して更にキッチン用漂白剤に1日漬けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月9日 23:16 軽鴨さん
  • 幌リアサイドウインドウ張り替え交換

    曇って来て更に割れてボンドで補修して有ったのですが張り替えます。 少し雨漏りがしてました。 (前回2016年10月交換) バリバリっと剥がします。 縁がボンドでカチカチなので残ります。 硬くなったビニールとボンド部分を幌を切らない様に剥がします。 結構時間が2時間程かかりました。 剥がしたらペーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 16:09 軽鴨さん
  • 幌のウインドウ張り替え

    劣化し酷くなって来た為張り替えです。 茶色の所は接着面が剥がれています。 パリパリ剥がします。 綺麗に剥がれる所と接着剤が残る所があります。 前回ふにゃふにゃのダンボールを下に敷いたのですが今回は硬いダンボールに替えています。 ベニヤ板でも良いと思います。 ある程度力が掛かりますので弱いと接着が難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 20:58 軽鴨さん
  • ドアストライカの補修①

    左 運転席側   外側の樹脂がかろうじて残っておりギリOK ⇒ 助手席側   外側の樹脂が完全に無い状態   ドアが閉まり難い、ウィンドウが閉じているとドアが閉まらない プラスチックパテを盛ってみる。 外側のパテ成形中に内側の樹脂がポロポロっと崩れ落ち 内側もパテ盛り⇒成形を施す 問題の助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 23:23 はっせさん
  • ドアストライカの補修②

    純正新品左右セットで5千円と聞き、 意地でもDIYで決行! 画像奥の黒い樹脂が、唯一のオリジナル残存状態 左:補修前 右:補修後 画像奥の灰色部分は、以前自分で盛ったエポキシパテ 左:補修前 右:補修後 補修に使ったのがコレ φ8のテフロンチューブ 加工は超簡単 適当な長さ(16mm)にカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 14:56 はっせさん
  • 車検対応 ウォッシャータンク交換

    車検事前チェックで発覚! ウォッシャー液出ず (T T) モーター? スイッチ? 配線? とにかく現場ではモーター作動音無し! 一夜明け原因調査 ⇒⇒ モーター固着してた。 頭の片隅に「スペアが確保してあったような ..... ありました。カタチは違うけど ..... 取付け板溝巾は一緒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 12:33 はっせさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)