ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • リアスポ取り付け(パート1)

    「はじめての自家塗装」で塗装したスポイラーを装着です。 用意する道具は ・強力両面テープ ・電動ドライバードリル(←コレでいいのだろうか…) 手始めにスポイラーを仮合わせして穴あけする位置を決めます。 マスキングテープとペンでしるしを付け、大体の目安にします。 さて、緊張の穴あけ… って、本 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2016年5月20日 11:15 ツートンさん
  • リアスポ取り付け(パート2)

    ヴィッツのリアスポは前述した車体上部側の出っ張り2ヶ所と、 車体後方、バックドア方向のボルト2ヶ所、計4ヶ所で固定します。 しかし、もとよりスポイラーの設定がないソニカには車体に穴が開いていません。 おまけに、黄丸部分の穴あけプラス、その裏側にあたる、内装側鉄板にも穴あけ(しかもボルト&ワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年6月20日 23:30 ツートンさん
  • フロントバンパー外し

    ホーン交換やフォグランプ交換の際には必ず外さないと出来ないのでやってみました 全てクリップで留まってるので比較的簡単に出来ます まずはエンジンルームの六ヶ所 次にタイヤハウスの三カ所(左右で三カ所ずつ) 下側に六ヶ所 写真は二個しか写ってませんが 覗いたらわかります 最後にナンバープレートを外し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年2月15日 22:21 アリージュさん
  • リアウイング取付

    トヨタのヴィッツSCP10用として売っていたリアウイングです。 送料別でワンコインでした! まずはガムテープで仮付けです。 塗装後です。 ボディーと同色にしてもらいました。 マスキングして位置決めします。 穴あけ位置はつまようじを差し込んで色を付けてマーキングしました。 ドリルで穴あけし色を塗る ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2017年5月22日 08:42 wine(ワイン)さん
  • 流用品フロントスポイラー取付

    いきなり完成写真です。 フロントのイメチェンということでソニカのスポイラーといえばセレブリップですが、少々お高いのとフィッティングが難しいというのを良く見かけます。 何か流用できないか探していたところ、MAZDAのスポイラーを流用しているのを見つけチャレンジしてみました。HIRO★ミさんありがとう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月25日 18:54 at2256さん
  • 【ソニカ】ホンダJA4ライフ用リアウィング取り付け

    車両後方の配線が通る穴は無駄に大きいので適当にリアウィングの位置合わせをしてから穴開けをしました。 車輌上部の穴は6mmのボルトが通る穴になるのでしっかりと位置確認が必要です。が、まぁなんとかなるだろうと思ったので ・ボルト穴の位置にセロテープを裏張り ・穴の中心部分(セロテープ)に油性ペンでマ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年4月30日 23:28 【SEI★】さん
  • 他車種のウィング取り付け

    作業時間…5分wwww ハッチも干渉せず綺麗に開きます♪ 長すぎず、邪魔で仕方なかったハイマウントランプもなくなり理想的な形です☆ ハッチとリアスポはあえて塗り分けてます! 横から

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年1月10日 10:57 アリ蔵さん
  • フロントリップスポイラー取付と小細工

    不慮の接触にも割れない 汎用リップスポイラーを取付&小細工します オークションでよく出てるコレ。 タイプはブラックカーボンにしました フロントバンパーの下部取付部を補強。 スポイラー裏側は波打ち対策のバーで補強及び、取付けたままでは中央部が水平になってしまうので角度をつける為引っ張り加工。 イン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月20日 21:29 jun吉さん
  • サイドステップ取り付け

    タントカスタム純正のサイドステップをソニカに取り付けます。 比べてないのでわからないのですが、ソニカ純正より少し丈が大きいような気がします。 フロントのマッドガードを外します。 前側2か所と下側1か所のボルト、両面テープで固定されています。 実はこれ、サイドステップの付かないRグレード専用のパー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年12月8日 21:29 ぜーたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)